エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドコモ加藤社長、Tizen搭載スマホを「検討しているのは事実」
NTTドコモ代表取締役社長の加藤薫氏は1月22日、2013年春モデル発表会で、同社がオープンソースモバイルO... NTTドコモ代表取締役社長の加藤薫氏は1月22日、2013年春モデル発表会で、同社がオープンソースモバイルOS「Tizen」を搭載したスマートフォンを開発しているとの一部報道について「検討しているのは事実」と認めた。 その理由について加藤氏は「私どもは端末とネットワークとサービスで総合的に顧客に価値を提供したいと思っている。端末をみるとAndroidがオープンでいいと思いつつも、やはりグーグルの一定のコントロールがあり、それ以外のものも頭にはある。一部で報道されている『Tizen』を検討しているのも事実」とコメント。ただし時期などについては明かさなかった。 また、マイクロソフトのモバイルOS「Windows Phone 8」の取扱いについては「日本での導入は少し遅れそうという情報もある。このあたりはベンダーやメーカーの話になるが、できるだけバリエーションについては常に頭の中におきながら考え
2013/01/23 リンク