エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型iPhone、3割が「購入意向」--MMD研究所調べ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新型iPhone、3割が「購入意向」--MMD研究所調べ
MMD研究所は9月9日、「2015年新型iPhone購入意向調査」を実施したと発表した。調査期間は9月1~3日。調... MMD研究所は9月9日、「2015年新型iPhone購入意向調査」を実施したと発表した。調査期間は9月1~3日。調査対象は、携帯電話・スマートフォンを利用者する15~69歳の男女。有効回答は、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの携帯電話・スマートフォン利用者各1000人(合計3000人)。 まず、新型iPhoneの興味度について聞いたところ、「興味がある」と回答した人が22.1%、「やや興味がある」と回答した人が21.7%と合わせて43.8%が新型iPhoneに興味があると回答した。 また、新型iPhoneの購入意向について聞いたところ、「購入したいと思う」が12.6%、「やや購入したいと思う」が17.8%となり、購入意向を示した人は30.4%だった。キャリア別に見ていくと、ドコモ利用者が26.1%、au利用者が29.5%、ソフトバンク利用者が35.4%だった。 新型iP