エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LINEには「自撮り」、インスタには「料理」で使い分け--10代女子のスマホ写真投稿
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINEには「自撮り」、インスタには「料理」で使い分け--10代女子のスマホ写真投稿
GMOメディアは、「プリキャンティーンズラボ」において、「10代女子のスマホ写真事情に関する調査」を実... GMOメディアは、「プリキャンティーンズラボ」において、「10代女子のスマホ写真事情に関する調査」を実施した。有効回答数は3930人。年齢は、13~16歳がボリュームゾーンとなっており、中高生が約90%を占める。また、スマートフォンを所有していると答えた人は91.1%で、OSは「iOS」が56 .1%、「Android」が32.3%。 スマートフォンを所有していると答えた人に、「2016年にスマホで撮影した写真の枚数」を聞いたところ、「501枚以上」が合計で45.4%となった。内訳を見ると、「501~1000枚(17.6%)」が最多であるものの、「1001枚以上」の合計は27.8%にのぼり、中には年間2001枚以上写真を撮影する人も1割超(13.2%)いることがわかった。