エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
使用済み乾電池を肥料に、パナソニックが新技術
パナソニック エナジー(以下、パナソニック)は、東洋製罐の連結子会社であるTOMATECと共同で、使用済... パナソニック エナジー(以下、パナソニック)は、東洋製罐の連結子会社であるTOMATECと共同で、使用済み乾電池を肥料原料にリサイクルする新技術を開発した。乾電池から分離した亜鉛やマンガンを含む混合粉末を微量要素肥料の原料として活用するもので、2024年度中に同肥料の販売を開始する。 微量要素肥料とは、植物の成長に必要な亜鉛(Zn)やマンガン(Mn)、鉄(Fe)などの微量な栄養素を含む肥料を指す。これらの要素は土壌に不足しがちな場合が多く、作物の成長促進や収量向上、土壌の健康維持に重要な役割を果たす。 今回開発したプロセスでは、まずパナソニック製の使用済み乾電池から亜鉛やマンガンを含む混合粉末を分離する。次に、TOMATECが独自のガラスフリット化技術を活用して、この混合粉末を熔成微量要素肥料に加工する。熔成とは、乾電池に含まれる亜鉛やマンガンを溶融してガラス化するプロセスで、これにより作