記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inurota
    inurota 「Ringの失敗教訓に」Ringは公式に失敗認定されたのか。にしてもエンガジェまで「翻訳こんにゃく」とか言い値をそのまま使うのはちょっと。使ってみて「すごい!翻訳こんにゃくだ!」と実感した感じは伝わってこない。

    2017/02/02 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 「よくわからない表現」があったとしても、それが使われている文章が大量にあれば、使われている部分のコンテキストを分析することで意味を抽出する。と言うことが教師無しでできそうなので、広がってほしい。

    2017/02/01 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh 一方向では相手に伝えられても返事で何言ってるかわかんなくない?簡素さを保つって言っても2言語のどちらからぐらいかは自動検出できないものか。(´・_・`)

    2017/02/01 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa Ringのひとの次のしのぎ。 なんかコーヒーでも淹れられるのかとおもった。

    2017/02/01 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi なんかすごい!と思ってブコメ見たらなんか不穏な気配。Ringとかの情報も調べてみる化

    2017/02/01 リンク

    その他
    nkazuki
    nkazuki ログバーか… / 個人用出ても俺は買わないけど、この営業力はすごい / 全く役に立たないわけじゃないけど強豪よりしょぼい、くらいの立ち位置になることが予想される / いろいろ割り切った設計は偉い

    2017/02/01 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB これは翻訳メガホンの見た目をオシャレにしたような中身ではないのかなあ。“メガホンに日本語で話しかけると、音声認識して登録パターンから検索し、翻訳する。” http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1030600.html

    2017/02/01 リンク

    その他
    mashori
    mashori 一般向けいつになんのかね

    2017/02/01 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker Ringの件、知らない人多いのかな?吹かし方が頓智ドットに似てるんだよな〜。

    2017/02/01 リンク

    その他
    raitu
    raitu 英語→日本語onlyか…速度優先って感じだな

    2017/02/01 リンク

    その他
    gowithyou
    gowithyou あぁ、あのRingを作った会社、ってだけで敬遠する。イケメン社長がより怪しさを醸し出している。

    2017/02/01 リンク

    その他
    redra22
    redra22 一方向だと会話にならなく無い?動画のすし屋の大将は「サビ抜きなんか寿司じゃねえ!」って言ってたよ?

    2017/02/01 リンク

    その他
    armadillo_1005
    armadillo_1005 極力シンプルな構成にしたのは上手いな

    2017/02/01 リンク

    その他
    Falky
    Falky ほあー、すごい

    2017/02/01 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 ヴェイパーウェアだと思ってました。すいませんでした。

    2017/02/01 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 発信側だけじゃなく、受信側のデバイスが欲しいんだよなぁ。耳につけるやつ。

    2017/02/01 リンク

    その他
    Lat
    Lat 日本語→英語の場合は日本語の主語を省略する人が多いから難しいのでは。。。/「佐藤さんと田中さんの子供に会いました」は主語とどこで区切るかによって全く異なる英文になるから相当難しいと思うぞ?

    2017/02/01 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『翻訳の確認用に自分の言ったことを逆翻訳してくれる機能』これは翻訳前のデータを再生する機能ってことか?

    2017/02/01 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 google翻訳のオフライン翻訳と比べてどんな感じなんだろう?

    2017/02/01 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 いいねいいね!

    2017/02/01 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 シンプル化が徹底できてる感じで個人的には好きだがどうなるかな

    2017/02/01 リンク

    その他
    takashiski
    takashiski このサイズで12時間持たせてかつオフライン遅延0.2秒で翻訳,中身はスマートフォン向けSoC。ログバーなんだよなー...

    2017/02/01 リンク

    その他
    yuicuts
    yuicuts すごいなこれ

    2017/01/31 リンク

    その他
    politru
    politru ほー!これはすごい!

    2017/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos...

    ブックマークしたユーザー

    • shwld2017/04/30 shwld
    • YAA2017/02/06 YAA
    • pxyz0kun2017/02/03 pxyz0kun
    • N_T2017/02/03 N_T
    • neruty42017/02/02 neruty4
    • ymtsg2017/02/02 ymtsg
    • inurota2017/02/02 inurota
    • coco59592017/02/02 coco5959
    • kenmitsu2017/02/02 kenmitsu
    • advblog2017/02/01 advblog
    • theatrical2017/02/01 theatrical
    • tanakh2017/02/01 tanakh
    • tama_space2017/02/01 tama_space
    • qinmu2017/02/01 qinmu
    • youchan402017/02/01 youchan40
    • machupicchubeta2017/02/01 machupicchubeta
    • haraharadesk2017/02/01 haraharadesk
    • kuippa2017/02/01 kuippa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事