記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sigwyg
    sigwyg 極論として一部の金持ちが開発費含め全部出してるなら、特定個人だけ満足させれば会社の利益的には問題ないんだけど、それだと社会にインパクトを与えることはできないんだよね。それでいいのか?てのは大事なテーマ

    2025/01/28 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ルール守ってやるからゲームは楽しいのに、開発元がルール守らなかったら全て終わり。

    2025/01/28 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 買い取ってアカウント復旧させそうだもんね

    2025/01/28 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 実はゲーム下手?

    2025/01/27 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 警告を意図してランキングから除外する程度がせいぜいじゃないかなという気もする。

    2025/01/27 リンク

    その他
    MyFavoriteOne
    MyFavoriteOne BANするといろいろ絡まれてめんどくさそうだしなぁ

    2025/01/27 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 消さない代わりにプロモーションで使う約束して公認カウントにしとけばいいのでは

    2025/01/26 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 金持ちの考えることはよくわからん、いや因果が逆でよくわからんことを考えるから金持ちなのか?そんなに栄誉が欲しいならゲーム会社ごと買えばええやん、Twitterみたいに!

    2025/01/26 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 幾ら貰ったんだ?

    2025/01/26 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore ダサいとは思うが、法律ではなくルールの話なので、沙汰はメーカー側が決めればよい。つか、大多数の木っ端のお気持ち満たすよりも、金蔓一人を特別扱いする方がメーカーにとっては得なんだろなw

    2025/01/26 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 対処したかどうか個別案件については返答しないのが普通なので運営の態度は正しいんだけど、BANされたらマスク氏が騒いでるであろうにないってことはBANされてないんだろうと状況証拠が不公平感を煽られちゃう

    2025/01/26 リンク

    その他
    sangping
    sangping ノーコメント(保身)

    2025/01/26 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo うーん、なんというか、他のもそうだとは言いたくないけど、ロケットの件は大丈夫なん?

    2025/01/26 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover これだけ虚飾と虚栄に溺れた人間が、本業や公職でまっとうに振舞えるのか? / …どー考えても無理だろ / 後生だから俺の好きなゲームタイトルには手を出さないで欲しい > マスク

    2025/01/26 リンク

    その他
    tor4kichi
    tor4kichi 対処した結果は通知しないのが通常営業だから公開しちゃったらむしろ公正な対応とは言えなくなる、んだけど懲罰感情だけで先走り過ぎ。裁判を起こしていたら結果として公開される可能性はあるけど数年掛かる。

    2025/01/26 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 一般ユーザと差をつけるなら幻滅過ぎるな。いつかやろうと思ってたけどそれならやらない/よくもまぁ自分からプレイのライブ配信とかできたもんだな、マスクは。ゲームもゲーマーもチリほどにしか思ってないだろ

    2025/01/26 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama お金持ちに支えられているのに、世界一のお金持ちを排除するほどバカではないと

    2025/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イーロン・マスクがオンラインゲームでの不正行為を認めたと報じられるも、開発元はアカウントをBANするか否か明言せず プレイヤーからは公正性について批判が集まる

    Xを所有するイーロン・マスクがオンラインゲームでのチート行為を認めたと報じられたが、開発元は、マス...

    ブックマークしたユーザー

    • sigwyg2025/01/28 sigwyg
    • kei_mi2025/01/28 kei_mi
    • aku_su12025/01/28 aku_su1
    • kisiritooru2025/01/28 kisiritooru
    • andsoatlast2025/01/28 andsoatlast
    • tsutsuji3602025/01/27 tsutsuji360
    • s-eagle2025/01/27 s-eagle
    • MyFavoriteOne2025/01/27 MyFavoriteOne
    • solidstatesociety2025/01/26 solidstatesociety
    • hatebu_admin2025/01/26 hatebu_admin
    • triceratoppo2025/01/26 triceratoppo
    • anigoka2025/01/26 anigoka
    • tikuwa_ore2025/01/26 tikuwa_ore
    • nicht-sein2025/01/26 nicht-sein
    • tenari2025/01/26 tenari
    • yuiseki2025/01/26 yuiseki
    • kybernetes2025/01/26 kybernetes
    • sangping2025/01/26 sangping
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事