エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
mltermのキー設定 - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
まずは使える機能の一覧。 mltermで割り当てられる機能一覧 機能名動作既定のキー OPEN_SCREEN新規疑似... まずは使える機能の一覧。 mltermで割り当てられる機能一覧 機能名動作既定のキー OPEN_SCREEN新規疑似端末をウィンドウとともに作成Ctrl+F1 OPEN_PTY新規疑似端末を現在のウィンドウに作成し、切り替えるCtrl+F2 NEXT_PTY疑似端末の切り替え(次)Ctrl+F3 PREV_PTY疑似端末の切り替え(前)Ctrl+F4 SCROLL_UP1ページ上(後ろ)にスクロールShift+PgUp(Prior) SCROLL_DOWN1ページ下(先)にスクロールShift+PgDn(Next) PAGE_UP1行上(後ろ)にスクロールShift+↑(Up) PAGE_DOWN1行下(先)にスクロールShift+↓(Down) INSERT_SELECTION選択範囲(PRIMARY)を貼り付けShift+Insert IM_HOTKEYm17nライブラリもしくはkdb
2007/08/25 リンク