エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サービスごとに異なるパスワードを使い分ける方法 - kazuhoのメモ置き場
最近、パスワードの使い回しをしているユーザーに対する攻撃が出回るようになってきています (参照: パ... 最近、パスワードの使い回しをしているユーザーに対する攻撃が出回るようになってきています (参照: パスワード攻撃に対抗するWebサイト側セキュリティ強化策 | 徳丸浩の日記) が、マスタパスワードからサービスごとに異なるパスワードを自動生成するのが簡単な対策ですよね。 プログラマなら(もしくはコマンドライン操作に慣れているのなら)、こんな感じでできるかなーと思います。 $ perl -MDigest::HMAC_SHA1 -wle 'print Digest::HMAC_SHA1->new($ARGV[0])->add($ARGV[1])->b64digest' "my-master-password" example.com Mau83v+ml6dRViOZhcRdHM0NXzY $HMAC 関数にマスターパスワードとサービスのドメイン名を食わせて、その出力をサービス専用のパスワードにす
2013/05/09 リンク