エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自分の継続と離脱の傾向を把握する - Konifar's ZATSU
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分の継続と離脱の傾向を把握する - Konifar's ZATSU
何かを継続できるようになる時と離脱してしまう時の傾向を把握しておくと便利。 たとえば自分は1週間毎... 何かを継続できるようになる時と離脱してしまう時の傾向を把握しておくと便利。 たとえば自分は1週間毎日つづけるとその後も継続できるようになる。減量でもブログでも英語学習でも何でもそう。1週間とにかく続ければ習慣になる。人によっては3日かもしれないが、自分は明確に1週間かかる。 逆に続いていてもパタリと止まってしまう傾向もある。短期だと1ヶ月半、中期だと半年、長期だと4年で離脱のタイミングがくる。理由は色々あるが、一番多いのは"飽き"である。 35年以上も生きていると、明確にこのくらいのタイミングでくるなという傾向が把握できてくる。離脱したいわけではないので、タイミングが来る頃には注意するようにしている。 たとえばブログ記事を書くのを毎日続けてそろそろ1ヶ月半くらいになる。目標もなく雑に続けているが、そろそろ飽きがきそうな気もする。別にやめてもいいんだけど、そういう時期がくるなと思っておくこと