エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本給水党(団地給水塔鑑賞ブログ)
11月23日(土・祝)に神戸海洋博物館で開催される、神戸モダン建築祭と神戸ポートタワーの連携イベント... 11月23日(土・祝)に神戸海洋博物館で開催される、神戸モダン建築祭と神戸ポートタワーの連携イベント『タワーサミット 〜地域ランドマークの果たす役割〜』の第一部に出演します。針尾送信所(無線塔)の保存・活用を担当されている佐世保市文化財課職員の松尾秀昭さん、『日本展望タワー大全』などの著書がある展望施設マニアのかねだひろさん、神戸ポートタワーの担当者さん、そして日本給水党党首を自称するUCという組合せの... 本日10月15日発売のBRUTUS「美しい建築と窓。」内の「窓マニアたちが集結! 私の推し窓自慢。」という記事にて、識者の方々に混じって給水塔の窓や団地の窓などを紹介しています。大福書林の瀧さんへの取材による「街を歩けば、いい窓に出会える。」という記事に続く記事で、名古屋渋ビル研究会さんやBMC(ビルマニアカフェ)さん、角の丸い窓さんという、この記事にふさわしい方々に混じって、なぜか
2018/02/14 リンク