エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ElectronとHTML/CSS/JavaScriptでデスクトップアプリを作ろう【入門編】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
お盆も終わり暑さも少し落ち着いてきたので、秋はもうすぐそこ。 こんにちは、先生です。 今回は、Elect... お盆も終わり暑さも少し落ち着いてきたので、秋はもうすぐそこ。 こんにちは、先生です。 今回は、Electronを使ってデスクトップアプリを作る方法をご紹介します。 そもそもElectronとは? http://electron.atom.io/ Electronというものをご存知でしょうか。 ElectronはGitHub社が開発した、デスクトップアプリを作れるクロスプラットフォーム実行環境です。オープンソースのMITライセンスなので、商用利用も無料で可能となっています。 Node.jsとHTML5で作ることができるので、フロントエンドエンジニアは新しい言語を学習することなくWindows、Mac、Linuxのアプリケーションを作成できます。 Slack、Visual Studio Code、Avocodeなど今話題のアプリケーションで使われています。 Electronの準備 Electr
2015/11/06 リンク