記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SHA-320
    SHA-320 テレビを見過ぎた人なのか。それ故に視聴者との視点がかみ合わないんだろうなぁ

    2012/09/14 リンク

    その他
    kennak
    kennak 中居: でも、珍しいじゃん、『めちゃイケ』に嫌われる(役の)人がいるって。おいしいじゃん。 岡村: だから俺もええんちゃうかって。出てくるたんびにブーイングって面白いやんって。 中居: 本人ちょっ

    2011/08/07 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 中居は司会のときも自分が演者のときも常に醒めてるというか、引いてるくらいに冷静だということが伝わる。うたばんなんかでもずっとそうだったけど。コントについて芸人にダメ出しできるアイドルなのも当然

    2011/08/04 リンク

    その他
    pplaceCEO
    pplaceCEO  何年もトップにいる人達は、やはり凄い。

    2011/08/03 リンク

    その他
    honma200
    honma200 中居正広の視点 - てれびのスキマ

    2011/08/03 リンク

    その他
    bridgestone
    bridgestone "中居:あん時も矢部っちがいたらどうすんだろう?って思って見てた。俺、一回も(岡村にボールを)投げなかったもん。これ、ダメだと思って。岡村:そういうところがお前(ズルい)!矢部:投げるよな、普通(笑)"

    2011/08/01 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km なんだよ、中居が視聴者の不満に思った部分をキッチリフォロー入れてるじゃない。スゲェな中居。

    2011/08/01 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru あの件(くだり)は、失敗だったということ。中居さんは芸人目線で冷静だ。

    2011/08/01 リンク

    その他
    IzumiMihashi
    IzumiMihashi んー、どうしても中居のコメントからはいじめっ子の視点を感じるなぁ。これは「いじめ」じゃなくて「いじり」なんだから笑えよという。

    2011/08/01 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "中居くん、もう作家みたいに見えるで(笑)。"

    2011/08/01 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 バラエティマスターとしての中居正広。

    2011/08/01 リンク

    その他
    zinmu
    zinmu 「視聴者ってもっと頭いいと思ってた」もっとよかったらめちゃイケの世間的イメージはもっと良いと思うの。

    2011/08/01 リンク

    その他
    ryu1208
    ryu1208 まぁ面白かったよ。ずっとわろてたし。

    2011/07/31 リンク

    その他
    kanayatetsu
    kanayatetsu 物事を俯瞰的に見ることが常にできる人は、どんな場面においても重宝されるだろう。中居くんはさすがだわ。

    2011/07/31 リンク

    その他
    crea555
    crea555 巧拙はともかく、真面目な道理はあって、それが成功したり失敗したりしてて、それを見切ることができていたのがアイドルだというねじれは奇妙で面白い。

    2011/07/31 リンク

    その他
    posinega
    posinega やっぱり中居くんのバラエティ力はすごい

    2011/07/31 リンク

    その他
    Desperado
    Desperado 笑いの当事者が自分で解説しなきゃ意味が伝わらないとか、テレビはどんだけ高度化してんだよ。

    2011/07/31 リンク

    その他
    yamakaz
    yamakaz したたかさが怖い

    2011/07/31 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP もうああいう笑いは不快しか産まないってことが認識されてないのかなあ。本人がそうであろうとあれはいかん。

    2011/07/31 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 ここは仲居のひとり勝ち。空気読む力ハンパない >あん時も矢部っちがいたらどうすんだろう?って思って見てた。俺、一回も(岡村にボールを)投げなかったもん。これ、ダメだと思って

    2011/07/31 リンク

    その他
    itooooda
    itooooda 中居正広の視点 - てれびのスキマ

    2011/07/31 リンク

    その他
    serio
    serio イジメと下ネタに頼るお笑いをするようになったら、芸人として末期ですよ

    2011/07/31 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 「コントとしてもイジメとしても成立していない何か」という着地点は考え付かなかったのか…/最近の「てれびのスキマ」の批評読んでると、どうも仕事くれるクライアントの方を向いて書いてる記事多いよね(苦笑)

    2011/07/31 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 27時間テレビ3on3

    2011/07/31 リンク

    その他
    mosriteowner
    mosriteowner ふむ。さすがジャニーズの芸人は侮れんな。

    2011/07/31 リンク

    その他
    masm
    masm 「とても真っ只中で司会をこなしていたとは思えない冷静な視線と的確な分析で振り返る中居」 …ジャニーズ差別だろうけど、その「バラエティわかってます」感を「うざい」って思ってしまう僕なんかは、どうしよかね

    2011/07/31 リンク

    その他
    mizoguche
    mizoguche ナイナイのオールナイトでの今年の27時間テレビの話。賛否両論ある部分もあるけど(個人的には否ですが)、これだけは同意した上に絶対に譲れない:「ホンマの総合司会はキクちゃん」

    2011/07/31 リンク

    その他
    ArimaKei
    ArimaKei 芸人がおそれる芸人外の人物って中居くんと西川さん(T.M.R)の二人じゃないかと思う

    2011/07/31 リンク

    その他
    suginokyo
    suginokyo 寝てたんだよな

    2011/07/31 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 せっかくだからジュリアーノくんにも触れてあげましょう

    2011/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中居正広の視点 - 2011-07-30 - てれびのスキマ

    『27時間テレビ』の放送を終えた後の一発目のラジオ『ナインティナインのオールナイトニッポン』(7...

    ブックマークしたユーザー

    • toraba2016/05/24 toraba
    • SHA-3202012/09/14 SHA-320
    • chiusagi2012/08/05 chiusagi
    • heatman2011/08/29 heatman
    • doukyoninday2011/08/21 doukyoninday
    • kennak2011/08/07 kennak
    • bt-shouichi2011/08/04 bt-shouichi
    • dyamashiro2011/08/03 dyamashiro
    • sageszk2011/08/03 sageszk
    • pplaceCEO2011/08/03 pplaceCEO
    • honma2002011/08/03 honma200
    • easygo2011/08/02 easygo
    • yutamoty2011/08/02 yutamoty
    • shimanp2011/08/01 shimanp
    • bridgestone2011/08/01 bridgestone
    • You-me2011/08/01 You-me
    • gebonasu30km2011/08/01 gebonasu30km
    • semimaru2011/08/01 semimaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事