エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
虎の威を借る狐の尻尾の蚤 - 無免許タクシー
先週は大きな会社の大きな仕事を末端でお手伝いしていた。大きな会社っていうのはいっぱい人が働いてい... 先週は大きな会社の大きな仕事を末端でお手伝いしていた。大きな会社っていうのはいっぱい人が働いているから誰かが休んだり別の仕事をしたり会社を辞めたりしても大丈夫なように、基本的に「誰がやってもいい」状態で仕事が動いている。だから書類もたくさんある。たとえ僕がいなくなってしまっても別の誰かが書類を見て進捗状況を確認すれば仕事自体は問題なく進められていく。それがとても新鮮だった。ついでにお客さんにしても基本的に「誰がお客さんになってもいい」状態になっていて、ある人がダメでも別の人を見つけてくればあまり困らない。顔のない名前もない誰かがいてくれさえすればいい。もっと言えば、僕とお客さん(候補)との間に大きな会社の名前が出てくればたとえ親の仇であろうとお互いが何者であるかどうかなんてことは関係なくなって、ただ大きな会社の大きな仕事の末端に関わる二人、というようなことになる。 大きな会社の名前っていう