エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ぬるぬるマリアージュ - 無免許タクシー
あの頃、ぼくはアントニオでイカと納豆が。 定食屋で昼飯を食べたときにイカソウメンと納豆が別盛りでお... あの頃、ぼくはアントニオでイカと納豆が。 定食屋で昼飯を食べたときにイカソウメンと納豆が別盛りでお盆に乗せられて出てきたので、おいおいどうして君たちが離れ離れにならなくちゃいけないんだいベイビー、という感じで混ぜてご飯に乗せて食べたらやっぱりうまかった。そこでふと、イカ納豆なんて食いものをいつ頃から食べ始めたんだろうとおもってよくよく思い出してみたら、佐山タイガーが小林邦昭にマスクを千切られたりダイナマイト・キットが涎を垂らしながらダイビングヘッドとかをしていた頃に読んだアントニオ猪木大百科に載ってたのを読んでからだということに気付いた。 きみたちのような水飲み百姓風情は知らないかもしれないけれども、大百科というのはB6サイズぐらいのボール紙でできた100ページぐらいの本で、歯医者とかに行くと待合にスーパー戦隊大百科とか置いてあるような感じで、中は写真とどうでもいい感じに捏造されたような紹