エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 東京新聞で共謀罪に反対している記事は、市川隆太さん以外の何という記者が書いているか興味を持ちました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
愛・蔵太の少し調べて書く日記 - 東京新聞で共謀罪に反対している記事は、市川隆太さん以外の何という記者が書いているか興味を持ちました
今日は「少し調べる」どころかものすごく調べてみましたが、よくわからない部分が多かったのです、すみ... 今日は「少し調べる」どころかものすごく調べてみましたが、よくわからない部分が多かったのです、すみません。 東京新聞には「特報部から」というジャンルに属する記事がありまして、 →東京新聞ホームページ:特報 ここが「社説」と並んで東京新聞の主張が見える記事になっているわけです。 ところが、主張は見えるんですが、記者個人は匿名なので(記者の人たちは2ちゃんねるの「名無しさん」ではないと思うんですが、その点では同レベルです)、誰がどの記事を書いたかがわからないのですね。 一応、ネット右翼ども、いや、ども、とか言っちゃいけないな、ネット右翼の愛国者の人たちが飛びつきそうな餌がついていて今残っている記事としてはこんなのがあるので、匿名でもカッコつきのもの(ハンドル、という奴ですね)のを含めて、それを挙げておきます。 →教員むしばむ『君が代神経症』(2006年3月23日・松井学) →『君が代』反対元教諭