エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
熊本地震:南阿蘇の崩れた土砂量、東京ドームの4割 | 毎日新聞
土砂崩れが発生し阿蘇大橋(中央手前)が崩落したため分断された立野地区(左奥)=熊本県南阿蘇村で2... 土砂崩れが発生し阿蘇大橋(中央手前)が崩落したため分断された立野地区(左奥)=熊本県南阿蘇村で2016年4月22日午前9時32分、本社ヘリから矢頭智剛撮影 熊本地震による土砂災害のうち、阿蘇大橋が崩落しJR豊肥線の線路も流された熊本県南阿蘇村立野の土砂災害で、崩れた土砂の量が約50万立方メートルに及ぶと推定されることが国土交通省への取材で分かった。東京ドームの体積の約4割に相当する。斜面にはまだ不安定な土砂が推定約10万立方メートル残っており、国交省は30日、今後の地震や雨による2次災害を防ぐための事業を実施…
2016/05/01 リンク