記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myogab
    myogab 反省? どうだか。逆恨み募らせているだけなんじゃね? 奴の後半生なんてほぼ財務省への逆恨みだけで生きてきてるようなヤツなんだし。

    2021/05/25 リンク

    その他
    fukken
    fukken 反省しておられたなら、最低限、辞職を蹴って懲戒解雇すべきだと思いますよ。

    2021/05/25 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 安倍元首相が「責任を痛感している」と言うのと同じくらい「大変反省して」いたのかな。

    2021/05/25 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 以前からヘイト溢れる香ばしいネット戦士がさざ波発言で世間に知られることになり、内閣参与から失脚することは、大変に良いことかと思います。ついでに大学もクビにならんかな。

    2021/05/25 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 反省してるなら謝罪文の公開くらいはあるのが普通なんじゃないですかね。もちろん、「国民をバカにしたこと」なんてこれっぽっちも反省していなくて、菅をはじめとするお仲間を相手に反省ごっこしただけだろうけど。

    2021/05/25 リンク

    その他
    securecat
    securecat そもそも菅は別に迷惑してないんだよね? なんだかなあこいつらほんと。

    2021/05/25 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 反省してる訳がないと思うんで、近いうちにどっかのウェブ媒体とかであれこれ口汚く論じるんじゃねえかな。 それこそゲンダイあたりで。

    2021/05/25 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 「反省しているし、やめたし。もういいじゃないか」って事よね。しかしこういうの、大概は嘘なのよね。

    2021/05/25 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 学術会議任命拒否を主導するほどいろんなことを気にする杉田官房副長官は、なぜこれまで高橋洋一氏を排除しなかったんでしょうか。 実害出ることは容易に予想できたのに

    2021/05/25 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 な、内閣参与って本当に日本のガン。これまで役立った奴っているのかね?

    2021/05/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 2回目は降りるためにわざとだやっただろ?

    2021/05/25 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 反省って言えば反省した事にはならんのだよ?反省してたらこんな立て続けにはやらないでしょうよ…

    2021/05/25 リンク

    その他
    kyaworu
    kyaworu 得意の恫喝はされたんですか?

    2021/05/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 反省とは

    2021/05/25 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 首相に対して謝ってただけだからな。こいつ目線では大変反省してたように見えたんだろう。もう総理大臣やめろや。

    2021/05/25 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 本人の口から言ってないから信じられないな

    2021/05/25 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu ちっ、うるせーな反省してるって言えばいいんだろが

    2021/05/25 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 「さざ波笑笑」「屁」

    2021/05/25 リンク

    その他
    siuye
    siuye 他人事のように言わず、任命した責任を取れよ。

    2021/05/25 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima 何しても反省したって言って遺憾に思ってりゃいいって楽な仕事だよなあ

    2021/05/25 リンク

    その他
    shoutinginabucket
    shoutinginabucket 今後、彼がまたおかしなTweetをしたら「大変反省しておられた」とだけリプライしてやればいいんだな。

    2021/05/25 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 反省してなくて笑える https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1396682994362978305

    2021/05/25 リンク

    その他
    heystarman
    heystarman この説明だと発言そのものではなくて、首相に迷惑をかけたことを反省して辞めたんでしょ?あの発言の何が悪いか少しもわかってない気がするけど。

    2021/05/25 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp おられたで安倍氏から押し付けられたんだなというところまでゲスパーできる。

    2021/05/25 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 反省してたなら国民に謝罪するものだろうけど、菅にしか謝らないのは「迷惑かけた」から謝ってるだけなんだろう。

    2021/05/25 リンク

    その他
    differential
    differential 国を心配するのではなく、自分を雇って箔付けさせてくれたオヤビンに迷惑をかけたことを心配する愛国様

    2021/05/25 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 高橋洋一「何のこれしき屁のかっぱです」

    2021/05/25 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen この庇い様。ほんと屑だな

    2021/05/25 リンク

    その他
    vientoblanco73
    vientoblanco73 「おられた」て語尾使ってるのがヤバい。敬語の使い方もわからんのか。壊れた機械みたいな発言する人だから仕方ないか、、、

    2021/05/25 リンク

    その他
    Palabora
    Palabora 毎度の高橋洋一節の炸裂。絶対反省してないし、別にしなくても良い。支持率が落ちる政権には助け船である。まあ財務省ベッタリ政権に付き合いきれなくて辞めたのだと思う。

    2021/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相、高橋洋一氏退職の経緯説明 「大変反省しておられた」 | 毎日新聞

    菅義偉首相は24日午後、同日付で内閣官房参与を退職した高橋洋一嘉悦大教授について、「自ら『辞職した...

    ブックマークしたユーザー

    • iwasi81072021/06/09 iwasi8107
    • myogab2021/05/25 myogab
    • fukken2021/05/25 fukken
    • mujisoshina2021/05/25 mujisoshina
    • akikonian2021/05/25 akikonian
    • VodkaDrive2021/05/25 VodkaDrive
    • jegog2021/05/25 jegog
    • securecat2021/05/25 securecat
    • minamihiroharu2021/05/25 minamihiroharu
    • quabbin2021/05/25 quabbin
    • kei_mi2021/05/25 kei_mi
    • kyoto1172021/05/25 kyoto117
    • yogasa2021/05/25 yogasa
    • GROOVY2021/05/25 GROOVY
    • still_alive2021/05/25 still_alive
    • kyaworu2021/05/25 kyaworu
    • yasuhiro12122021/05/25 yasuhiro1212
    • NOV19752021/05/25 NOV1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事