エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
やっと。 - こたつ猫の森
相変わらず図書館を使い倒しています。 でも、人気のある本って、なかなか手元に来ないんですよ・・・。 先... 相変わらず図書館を使い倒しています。 でも、人気のある本って、なかなか手元に来ないんですよ・・・。 先日、やっと待ちわびていた本が。 こんな感じ。 この中の、 「地球の中心までトンネルを掘る」、「フランドルの四季暦」 は、「はてな」で知って、予約した本です。 やっと、 本当にやっと! 読むことができました。(←買えよ!って話し。) 「地球の中心までトンネルを掘る」 ケヴィン・ウィルソン著 東京創元社 buunanomeさんのブログで知ったこの本。 11篇からなる短編集です。 どの篇も、不透明で心ざわつく余韻を残す、興味深い作品ばかりでしたが、 私もbuunanomeさんと同じく、 「あれやこれや博物館」を推したいと思います。強く。 「あれやこれや博物館」 誰かが集めた、ごくごくありふれた日用品のコレクションを展示する、ある意味で頓狂な博物館が舞台。一般的には「がらくた」の管理をしているよう
2016/03/11 リンク