記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    mkusunok
    オーナー mkusunok 久々にブログを書いてみた。なんか最近は採用関係のエントリーばかりw

    2012/02/04 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "著者や編集者との接点を開拓し、原稿なり紹介をお願いすることは編集者に求められる基本的なスキル""優れて実践的かつ効率的な選抜方法" →岩波新書から 編集部著『世渡り上手はコネ上手』 が出るまで許さないw

    2012/02/06 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『多くの学生にとってアクセスする機会』があるかどうかは、岩波の内部文書が本物かどうかは確認できないのだが、こちらの記事を読んで考えてみるべき。http://shutoken2007.blog88.fc2.com/blog-entry-38.html

    2012/02/06 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 良エントリ

    2012/02/06 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "著者や編集者との接点を開拓し、原稿なり紹介をお願いすることは編集者に求められる基本的なスキルであり、優れて実践的かつ効率的な選抜方法といえるのではないか"

    2012/02/06 リンク

    その他
    totttte
    totttte 僕と同じ意見。

    2012/02/05 リンク

    その他
    ki19680219
    ki19680219 岩波書店の縁故採用可視化は寧ろ評価される。著者にコネをつける術は編集者としての素養の有り無しを判断する選考基準としては妥当。

    2012/02/05 リンク

    その他
    myogab
    myogab 採用差別のアウトソーシングな面もあると思うけどね。募集用件には書けない基準での選別をする事も容易ではあるよね。あの著者の紹介ならアレ系だろう…とか。ともかく民間とはそういうもん。民間に幻想を抱き過ぎ。

    2012/02/05 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 紹介状書いてもらって言葉のお礼だけで済めばいいけどなあ、それじゃ図々しいよなあ。しかも受ける企業数分だけそれやるんでしょ。

    2012/02/05 リンク

    その他
    nminoru
    nminoru 岩波の縁故採用に賛成している人が「著者の紹介状」と「社員の紹介」を同列に考えるのがなぜだか分からん。あと縁故採用が合成の誤謬の観点で是か非かを考えないものかしら?

    2012/02/05 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot 血の縁と知の縁は違う。しかし、縁故採用というとどうしても前者を思い浮かべてしまう。岩波さんは「○親等以内の推薦状を提出した者は問答無用で不採用」とでもトップページに書いとけばいいんだよ。

    2012/02/05 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 「弊社関係者等からの紹介状を得られる方はエントリーシートと併せてご提出下さい」とだけ書いて、あとは紹介状の無い人をエントリーの段階で切ればいいだけなのに。わざわざ波風たてるのは企業としてスジ悪。

    2012/02/05 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt これが普通の反応だと思う。ちなみにドヤ顔さんたちのブコメの魚拓はこちら→http://goo.gl/QgCCh

    2012/02/05 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 元からコネを持っていた人より、ゼロから発掘した人のほうがアピールできる(はず)なので、そういう意味ではむしろコネのない人のほうが有利とさえ思える。

    2012/02/04 リンク

    その他
    hkoosuke
    hkoosuke 『著者や編集者との接点を開拓し、原稿なり紹介をお願いすることは編集者に求められる基本的なスキルであり、優れて実践的かつ効率的な選抜方法といえるのではないか。』ふーん

    2012/02/04 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 同意。自分を振り返ると、(親族に植え付けられた偏見から自由でなかった)学生当時には根性がなく推薦状貰うのは想像もできなかったが、表現規制反対活動して以降、推薦状貰うことが難しくないことなのが判った。

    2012/02/04 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad ありうる論点を二つほど挙げてみます。1. 均質化した集団は変化に弱い。 2. 企業の社会的役割として、「広く雇用(と職業訓練機会)を提供する」という項目をどの程度重視すべきか。

    2012/02/04 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku 違和感感じたので書いた http://blog.kazuhooku.com/2012/02/re.html

    2012/02/04 リンク

    その他
    obata_hiroshi
    obata_hiroshi この件については騒ぎになったのだから「世界」誌上で釈明した上、湯浅さんと赤城さんのコメントを取るべし。つーか、騒ぎになっている原因の半分は岩波だからであって、他社ならここまで騒ぎにならんでしょう

    2012/02/04 リンク

    その他
    ockeghem
    ockeghem 同意。しかし、岩波書店には「当社は第一次選考として○○の要件を満たす紹介状をもらってくるという試験を課します」くらいの書き方をして欲しかった

    2012/02/04 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 格差社会や労働問題について積極的に本を出している出版社が、コネ採用限定っておかしいと思います

    2012/02/04 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 岩波書店の取り組みは縁故によって採用が決まる訳ではなく、書類審査の要件として紹介状が求められているに過ぎない

    2012/02/04 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu “社員だけでなく著者まで広げれば、多くの学生にとってアクセスする機会はあるはずで「公正な採用・選考に弊害がある」とはいい難い” 首都圏の有名大学の学生にとってはそうだろうなあ。

    2012/02/04 リンク

    その他
    hazhate11
    hazhate11 むしろ岩波だから「アクセス機会がある」とは言い切れるかどうか。。。

    2012/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    縁故採用の良し悪しと岩波書店の英断 - 雑種路線でいこう

    採用の応募にあたり紹介状を必須と公表した岩波書店に対して厚生労働省が事実関係を把握するらしい。 小...

    ブックマークしたユーザー

    • kuenishi2012/02/15 kuenishi
    • haruhiwai182012/02/06 haruhiwai18
    • sorshi2012/02/06 sorshi
    • zakinco2012/02/06 zakinco
    • yakouhai2012/02/06 yakouhai
    • lackofxx2012/02/06 lackofxx
    • jiangmin-alt2012/02/06 jiangmin-alt
    • pacha_092012/02/05 pacha_09
    • tartvf2012/02/05 tartvf
    • funkax2012/02/05 funkax
    • smicho2012/02/05 smicho
    • totttte2012/02/05 totttte
    • morygonzalez2012/02/05 morygonzalez
    • hayashih2012/02/05 hayashih
    • kaeru-no-tsura2012/02/05 kaeru-no-tsura
    • Nean2012/02/05 Nean
    • yuiseki2012/02/05 yuiseki
    • ki196802192012/02/05 ki19680219
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事