エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自称「アイマスエンジニア」とはいったい何だったのか - mirai-iro's diary
2016/12/17(土)に「アイマスハッカソン2016」というイベントがあります。 imas.connpass.com 何年も前か... 2016/12/17(土)に「アイマスハッカソン2016」というイベントがあります。 imas.connpass.com 何年も前から「アイマス好きのITエンジニア」を公言してきた自分としては、仲間が増えてとてもうれしいです。 ……と単純に言えればよいのですけれど、 正直に言うとこの状況にどう向き合えばよいのか分かりません。 自分の活動っていったいなんだったのだろうと。 2013年、まだ自分が岡山に住んでいたころ。 職業ITエンジニアとして、またそれ以前から趣味でWebサイトを作っていた人間として、 そしてアーケード版(当時7年前)からプロデューサーとしてアイドルマスターと付き合ってきて。 当時、アニメ(2012年7月期・錦織監督作品)が放送されたり、Mobage版シンデレラガールズが盛り上がり始めたりと、アイドルマスターがXbox360版以来の拡大傾向にあったこと。 TwitterなどS
2016/11/26 リンク