エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
年末恒例、激走東京徳島676キロ・・・(正味)7時間51分の旅 - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
年末恒例、激走東京徳島676キロ・・・(正味)7時間51分の旅 - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
今年もこの時が来ました・・・東京徳島激走650キロ!・・・今年は、ルートがいつもと違い、湾岸線から横... 今年もこの時が来ました・・・東京徳島激走650キロ!・・・今年は、ルートがいつもと違い、湾岸線から横浜新道を抜けるコースを使ったため、距離は676キロと少々長めでした。しかし、正味のドライブ時間は7時間51分と初めて8時間を切りました。これは速かった。 出発は予定時間から1時間遅れ・・・そして湾岸線からのコースを選択 120キロ区間を120キロで走ることが大切 苦しい区間:岡崎から高槻・・・宝塚北以降で復活 道中の楽しみはやはり食べる・・・今回はたこ焼き、唐揚げ、肉うどん 到着してみれば最速の旅程となりました お供のビーエムくん・・・いい友です 出発は予定時間から1時間遅れ・・・そして湾岸線からのコースを選択 出発は、午後1時50分ごろ・・・当初は12時30分ごろの予定でしたが、いろいろあってこの時間に・・・予定通りにはなかなか進まないものです。 今回は昼のスタートということもあり、なるべ