エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
'trad'タグで1対n置換となる例 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
'trad'タグで1対n置換となる例 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
'aalt'タグによるグリフ置換が1対n置換であるのに対して、それ以外の漢字系のタグは、基本的に1対1置換... 'aalt'タグによるグリフ置換が1対n置換であるのに対して、それ以外の漢字系のタグは、基本的に1対1置換である。ただし'trad'タグには、「闘」と「弁」という例外が存在する(下図水色地は親字、白地が'trad'グリフ)。 これら5つの'trad'グリフのうち、4つは直接Unicode値と対応しているため、InDesignの内部表現において「'trad'の何番」という形が出現するのは、「U+95D8 trad 2」のみ(下図黄色地)。このCID=13372は、言わば「例外中の例外」であり、バグを呼び寄せやすい鬼門となっている。 InDesign CS(3.0)では、たとえばヒラギノProではこのグリフは表示することすらできなかった(文字パレットでCID=13372をダブルクリックすると、「鬪」が入力される。つまり、「trad 2」ではなく単なる「trad」として処理される)。 InDes