記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    mojimoji
    オーナー mojimoji id:hokusyuさん、ナイーブな共和主義者さんには、「在日外国人と社会契約を結ぶつもりはない」とわかりやすく明言しておいてほしいな、とは思うわけです。

    2009/09/30 リンク

    その他
    angmar
    angmar 表現Aが暴力として機能し得ぬ状態にまで落とし込むための活動が表現Aへの強権発動を抑止しうる唯一の方法である…と読んだ

    2009/10/08 リンク

    その他
    amamako
    amamako 2009/9/29

    2009/10/06 リンク

    その他
    teketeketengu
    teketeketengu 弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者をたたく

    2009/10/06 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu “短期間の間に着実に成長している”“問題の根っこは排外主義であって、同時に、排外主義に対する寛容”

    2009/10/01 リンク

    その他
    yomimonoya
    yomimonoya コメ欄より「で、あなた自身の倫理はどこにあるのですか?……ということが主に問題にされているのですが。あなたは、この問題の局外者ではなく、当事者ですよ」

    2009/09/30 リンク

    その他
    north-pole
    north-pole タイトルで言い尽くしていると思うが。"在特会の排外主義プラカード&シュプレヒコールは、在日外国人にとっては直接の恐怖だ"

    2009/09/30 リンク

    その他
    vid
    vid 国権は元々「排他性」を持つ権利である。それを日本だけが一方的に外国人に与えると言っているのがおかしい、と言う言論を「排外主義者だ」と罵ることは、正統な論理であるか?

    2009/09/30 リンク

    その他
    Midas
    Midas それ自体が←その通り。そして「切って捨てる」のもまた暴力なのだ。既にid:mojimojiは暴力の連鎖に参加してる。こうやって仲間を煽るのも暴力。そのうち第2のid:toledが鉄砲玉になるだろう。特攻隊長の演説と同じ

    2009/09/30 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 自身が排斥される可能性を考慮してないんだろうなぁ

    2009/09/30 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko "そもそも誰かを排除しようとする立場に対しては「認めない」以外のどんな態度が可能だというのだろうか" その通りだと思う。物理的な暴力の有無関係ない。

    2009/09/30 リンク

    その他
    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 整然として説得力のある主張。

    2009/09/30 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 社会不安要因という意味で、在特会の排外思想自体、それが放置されること、が全ての人に他人事ではない。そもそも右派にとって、あれを修正しないことは自殺行為であるはず。まして擁護するとは。

    2009/09/30 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan “排外主義に対しては、即座に「論外」と切り捨てる以外の対応はありえず、多様な意見なるものは、その後の話としてしかありえない”

    2009/09/30 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman ↓排外主義は「左翼」にとっての問題でしかない、と思っとるわけね。それはつまり在特会の共犯ということ

    2009/09/30 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 弱い犬程よく吠える/元々、日本の新左翼が暴力とかテロとかの冒険主義を容認してた歴史があるから、自業自得。

    2009/09/30 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 "まずは当事者へのリンチがあって、今回、そのリンチを非難する人へのリンチが行われたのだ。"

    2009/09/30 リンク

    その他
    Arisan
    Arisan たしかにあんな排外主義のデモをしてること、それ以上にそれが黙認されてることが、とんでもない暴力だ。それ以外言いようがない。

    2009/09/30 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「排外主義に対しては、即座に「論外」と切り捨てる以外の対応はありえず、多様な意見なるものは、その後の話としてしかありえないと思う」。2→d:id:mojimoji:20091004

    2009/09/30 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『カルデロン一家に対して行われた在特会のデモは、リンチそのものだった。だから、これは初めてのリンチではない。まずは当事者へのリンチがあって、今回、そのリンチを非難する人へのリンチが行われた』

    2009/09/30 リンク

    その他
    tomo202003
    tomo202003 「排外主義者」は一切他の意見に耳を貸さない。排外主義とは「特定の民族や外国人」を排除するだけではなく、それに反対するすべての勢力、思想を排除し、レッテルを貼る

    2009/09/30 リンク

    その他
    K416
    K416 「問題の根っこは排外主義であって、同時に、排外主義に対する寛容だ」

    2009/09/30 リンク

    その他
    sarutora
    sarutora >ここまで来ても「思想はどうあれ」的中立幻想から出てこれないことにも呆れる

    2009/09/30 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 気持ちは分かるけど、あの暴力は「排外主義それ自体が暴力」という次元とは別に、単なる犯罪でもあると思うんだ。俺は排外主義を認めないが、「あれは犯罪だから批判する」という意見そのものはありだと思う。

    2009/09/30 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna じゃあ死刑賛成論はそれ自体暴力で認めない

    2009/09/30 リンク

    その他
    munyuu
    munyuu はてサがまたまたまたまた自分を棚に上げてる(w 心に棚を造りすぎ。

    2009/09/30 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu >社会契約を根源的に否定する発想 きわめてナイーブな共和主義の立場にたてばクリアされるかも。不誠実だとは思うけど。/まあ、れんちゅーがそこまで考えてるとも思えないが。

    2009/09/30 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo "在特会の排外主義プラカード&シュプレヒコールは、在日外国人にとっては直接の恐怖だ。常野氏に対してふるわれた暴力に勝るとも劣らない暴力、どっちかだけ批判とかありえない。"

    2009/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    排外主義それ自体が暴力です - モジモジ君のブログ。みたいな。

    そして、動画につけられたブックマーク。*1 ブックマーク・コメントを見ると、「思想はどうあれ、暴力は...

    ブックマークしたユーザー

    • utushi2009/10/22 utushi
    • rrmmjjff2009/10/09 rrmmjjff
    • angmar2009/10/08 angmar
    • amamako2009/10/06 amamako
    • teketeketengu2009/10/06 teketeketengu
    • wackunnpapa2009/10/05 wackunnpapa
    • nagonagu2009/10/01 nagonagu
    • calibaby2009/10/01 calibaby
    • yomimonoya2009/09/30 yomimonoya
    • north-pole2009/09/30 north-pole
    • vid2009/09/30 vid
    • Midas2009/09/30 Midas
    • cubed-l2009/09/30 cubed-l
    • makamaka_at_donzoko2009/09/30 makamaka_at_donzoko
    • yamabetoyomu2009/09/30 yamabetoyomu
    • Gl172009/09/30 Gl17
    • mamezou362009/09/30 mamezou36
    • kiku-chan2009/09/30 kiku-chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事