エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鈴木生郎・秋葉剛史・谷川卓・倉田剛『ワードマップ 現代形而上学』が出ましたので、美学的見地からの宣伝 - 昆虫亀
表題のとおりです。 哲学界では「ついに出たか!」という感じで、あちこちで話題になってます。 詳しい... 表題のとおりです。 哲学界では「ついに出たか!」という感じで、あちこちで話題になってます。 詳しい目次はat_akadaさんのブログで見れます。 http://d.hatena.ne.jp/at_akada/20140303/1393852281 リンク先で本書の長所の簡単な紹介もされてますし、いまさらこの本全体についてのべた褒め記事書いてもしょうがないので、本ブログでは美学的観点から「本書読め」という提灯記事を書いておきます。 まぁこのブログ見てる人の殆どは美学に興味があるでしょうしね。 本書は現代形而上学についての解説・入門書ですが、美学に興味がある人にとって注目すべきなのは、第8章「人工物の存在論」です。 というのもこの章で、芸術作品などを例に、Amie L. Thomassonの依存関係を軸にしたカテゴリー論がけっこう丁寧に紹介されているからです。美学に興味ある人にとっては、ここの
2014/03/11 リンク