エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
19 模型用モータの回転方向と速度を変えてみる
回路は18番のプログラム例と同じです。 DC(ディー・シー)ブラシモータです。 そこで電気的に端子の電圧... 回路は18番のプログラム例と同じです。 DC(ディー・シー)ブラシモータです。 そこで電気的に端子の電圧を入れ替えるとモータが逆転します。 これはH(エッチまたはエイチ)ブリッジとよばれる回路を使います。この回路が部品になっているので、それを使うと簡単です。ここでは東芝製のTA7291PというICを使っています。ほかにも同じ役割のICが市販されています。また簡単に扱えるようにしたモジュール、シールドが市販されています。 Arduino と電解コンデンサ(耐電圧10V以上、容量10uF程度)を2個と、TA7291Pを用意します。モータの電源として単三形乾電池を3本から4本使う(必要なモータの回転数にあわせる)ので電池ボックスを用意します。配線は上の図のようにつなぎます(図の各部品の縮尺は一定ではありません)。TA7291Pの3番と9番の端子に何もつなぎません。 TA7291Pの端子の役割は次
2018/10/31 リンク