エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ultrabook市場の牽引役となるか - ASUSTeK「ASUS ZENBOOK」を試す
11月3日、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)初の"Ultrabook"である「ASUS ZENBOOK」シリーズが発売された。... 11月3日、ASUSTeK Computer(以下、ASUS)初の"Ultrabook"である「ASUS ZENBOOK」シリーズが発売された。持ち歩きやすい極薄&軽量ボディーながら、高い処理能力を兼ね備えていることで発売前から大きな注目を集めていた。今回はその中でも、モバイルユースに適した「UX21E-KX128」の実力を見ていこう。 主な仕様 [CPU] インテル Core i7-2677M プロセッサー 超低電圧版(1.8GHz) [チップセット] モバイルインテル QS67 Express チップセット [メモリ] 4GB(DDR3-1333) [SSD] 約128GB [グラフィックス] インテル HDグラフィックス 3000(チップセット内蔵) [ディスプレイ] LEDバックライト付き11.6インチワイド液晶(1366×768ドット) [OS] Windows 7 Home P
2011/11/23 リンク