記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one なにかで「口座単位で抑えられる」って聞いた気がするからそれか。しかし、それが唯一の口座なら困ると思うのだが(笑)

    2023/01/05 リンク

    その他
    spark7
    spark7 税金の差し押さえ食らったことあるけど実費のみで預金全額なんて狂ったことはされなかったけどな。自動の口座振替じゃねえぞという嫌がらせなのかね。/ 問題ないとか無反省とかブコメが懲罰感情旺盛で痛々しい。

    2022/12/31 リンク

    その他
    likibp
    likibp 支払う前に事故って障害者にならなくてよかったですね。(皮肉)

    2022/12/31 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 話題になってた当時に詳しい人が解説されてた通り。口座にある全額が差し押さえられただけ。ちゃんと払うと解放される。追加情報は全く懲りてないという事だけか

    2022/12/31 リンク

    その他
    miruto
    miruto 小田原ドラゴン氏が年金未納で督促状もすべて廃棄してたあげく口座を差し押さえられたら騒いだって話か。

    2022/12/31 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “要するに、支払わなければいけない金額は47万円だったのだが、口座内のほぼ全財産に近い約2130万円が差し押さえられたということになる。把握した口座にたまたま多額の現金があっただけ。”

    2022/12/31 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 最後まで被害者面で草

    2022/12/31 リンク

    その他
    mventura
    mventura これ2年遡って払えないはずだけどと思ってたので成る程こうなるのか感。自分もむかし滞納してたのをチマチマ払ってたら郵便局員に教えられて、えでは毎月払ってるのは私誰に払ってるんですかと聞くと局員は

    2022/12/31 リンク

    その他
    lli
    lli 国民年金なんて老後すぐ元を取れる非常に優秀な投資商品。逆に厚生年金は圧倒的なマイナスで国民年金に横流しされている。サラリーマンが大して怒ってないのが不思議。

    2022/12/31 リンク

    その他
    hatepy
    hatepy また「煽る記事タイトル」つけてくるよね。

    2022/12/31 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 残高全部って国税徴収法63条?民事ならこんな大味な差し押さえできないよね…いい加減なもんだ。しかも口座空にしときながら別途金持って来いというのも変な話だ

    2022/12/31 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T いい歳して随分と子供だな

    2022/12/31 リンク

    その他
    shintaro_kawase
    shintaro_kawase 年金は運用されてるんです。遡って払えばみんなと同じようにもらえるというのはその間のリターンを誰かが負担することになる。

    2022/12/31 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 小田原ドラゴン先生ももう50代か。。変わらずだらしなくて適当なところが良い。作風も好き。

    2022/12/31 リンク

    その他
    hiby
    hiby 国民がバカになりすぎて納税の義務がおろそかになりつつあるの自業自得だよな。

    2022/12/31 リンク

    その他
    justicewoods
    justicewoods  社会保険料じゃなくて,国税だけど..https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/chosyu/05/01/03/063/01.htm

    2022/12/31 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl 「無知や怠惰やは悪か?」という設問に対し「真面目と学びこそ力」を信奉するはてブ民のような人達はこういう答えを出すという良い例

    2022/12/31 リンク

    その他
    degucho
    degucho 全然反省してねぇ〜

    2022/12/31 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou そんだけ金もってて稼いでるなら身の回りの担当の人ひとりつけりゃいいのに。

    2022/12/31 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 年金は保険であって、老齢年金だけではない。障害年金や遺族年金は破産しても差し押さえられない特権的地位がある。また、保険を全員に強制することには合理的な意味がある。「逆選択」でぐぐってみ。

    2022/12/31 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 “かつては年金は25年間払い続けないと老後に支払われない制度でしたが、2017年から10年間支払えばもらえる仕組みに変わりました。”

    2022/12/31 リンク

    その他
    sika2
    sika2 あんか作風のくせにお金持ってるんだなー、そりゎ気ままな車中泊旅行に出られるよなー、て思っちゃって無邪気にマンガ楽しめなくなっちゃったよ。

    2022/12/31 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 いくらでも後から追納できるようにしたら、支給開始前にまとめて納付するのが一番得することになる。それまで自分で運用して利益を得られるんだから、何らかのペナルティは必要。

    2022/12/31 リンク

    その他
    y_u_s_u_k_e
    y_u_s_u_k_e 年金払いたくないし社会保険もいらない

    2022/12/31 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  差し押さえの手数料は? 10万円ぐらい、徴収してもよさそうだが。

    2022/12/31 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 不当ではあるけど不正ではないってか? 脱税に甘いなみんな 驚きだよ

    2022/12/31 リンク

    その他
    manotch
    manotch これ年金未納額が2130万円と勘違いしてた人が結構いたよね。そうそう、払える状態になって本人が払いたくても全部は遡って払えないの、あれ何でなんだろう…

    2022/12/31 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 銀行口座の差し押さえなんだからそりゃ全額やろ。損害がでたらどうするんだとか本気で言ってる?差し押さえって行政だけじゃなくて個人や企業間でも使う制度だよ?

    2022/12/30 リンク

    その他
    nattou_frappuccino
    nattou_frappuccino ただただ、個人的にはこの漫画家さんへの好感度が下がり続ける記事でした。この人、普通預金口座は預け先銀行が破綻した場合、1000万円までしか保護されないのも知らなさそう。

    2022/12/30 リンク

    その他
    hurafula
    hurafula 個人攻撃や性格非難になる気持ちがわからん 税金とか年金とか国が把握してんならそっちで最適化して勝手に月次なり年次なりで徴収したったらええやろとは思う 無理だが

    2022/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年金未納で“2130万円サシオサエ”された漫画家が明かすその後の顛末 「3日後には全額返ってきた」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    車中泊で全国を旅行し、その様子を連載する漫画『今夜は車内でおやすみなさい。』(ヤンマガWeb)を連載...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2023/01/05 deep_one
    • yamamototarou465422023/01/01 yamamototarou46542
    • kimball-sonet2023/01/01 kimball-sonet
    • akymrk2022/12/31 akymrk
    • kamm2022/12/31 kamm
    • spark72022/12/31 spark7
    • likibp2022/12/31 likibp
    • sds-page2022/12/31 sds-page
    • miruto2022/12/31 miruto
    • zebraeight2022/12/31 zebraeight
    • yarumato2022/12/31 yarumato
    • kkobayashi2022/12/31 kkobayashi
    • mventura2022/12/31 mventura
    • lli2022/12/31 lli
    • arukam2022/12/31 arukam
    • hatepy2022/12/31 hatepy
    • IROHASU122022/12/31 IROHASU12
    • tyu-ba2022/12/31 tyu-ba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事