記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 外国人にそれは読めんだろ(笑)/単純に「これってどれですか」という会話が通じにくかったんだろうなって思うが。

    2022/12/05 リンク

    その他
    nyannko0
    nyannko0 店員馬鹿すぎない? 日本人でもコレっていうよね。 日本人のコレはオッケイ?w 外国人って言うなら、せめて英語で書かなきゃw 番号でも記号でも万国共通の印をつけるのが正しいのでは?

    2022/12/05 リンク

    その他
    imiimiimi
    imiimiimi メニュー表作れや

    2022/12/04 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd ローソンのコメントは差別を矮小化するもので、大きな問題だ。問題から目を逸らすことをやめ、差別の解消に人力すべきだ。

    2022/12/04 リンク

    その他
    kz78
    kz78 商品名を言わせたいなら、「ピザまん」に「とろ〜りチーズとトマトの」とか余計な形容詞をつけるのを止めろ。

    2022/12/04 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox 企業から顧客へのコミュニケーションがバイトリーダー化する日本社会

    2022/12/04 リンク

    その他
    adsty
    adsty 商品に番号を付ければ伝達しやすくなりそう。

    2022/12/03 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList 「これ」も「これ禁止」も 言葉足らずだったな タバコのように商品番号でもふれや

    2022/12/03 リンク

    その他
    w1234567
    w1234567 肉まんの他にピザまんや餡まんというトラップが存在するなんて外国人は理解できないだろうししょうがない気もする

    2022/12/03 リンク

    その他
    udonoisii
    udonoisii 指差しでケーキ買っててすまんな

    2022/12/03 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio コンビニの特性故に発生した失敗に見える。渡し間違い多発という問題に対し組織が動いて対応できる一般的な会社組織だったらもっと有効な手を打てたはず。いち店舗の店員レベルで対処するから頭が追いつかないのよ。

    2022/12/03 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 何人も書いているけど、タバコ同様に番号札つけるとか、一番くじのように札を取らせる。もちろん英文ぐらい商品解説はあったほうがいいよね。口頭で説明するのも大変。伝票式注文もやり方次第かしらね。

    2022/12/03 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf じゃあ日本人は「これ」いいのかって話になるよなあ、その言い訳だと。結局、「チッうるせ~な、反省してま~す」だから、また同じことやらかすな、コレ

    2022/12/03 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 擁護すると「外国人」「禁止」は単語レベルで外国人に理解されやすい。英語だとstop。長々と説明文はかえって難易度が高い。タバコでも銘柄指定して番号で言わず切れる日本人はいるからね。

    2022/12/03 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「それください」で対抗すべき。

    2022/12/03 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 多少言葉が通じなくてもお客さんなのにね。「①肉まん(nikuman)」とか書けばいいのに。

    2022/12/03 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma 「これ」禁止されると英語圏ならまだしもフランス語圏とかで爆死するぞ!

    2022/12/03 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 中華まんに番号をつけて「何番ください」案も見たけど、客店員ともに番号覚えるのが面倒な(つまり取り違いも起こる)ので、ケースの札(戸締まりまん等)を取り外せるようにし、札を見せて「これください」にすれば。

    2022/12/03 リンク

    その他
    myogab
    myogab ケーキ屋など名前の無駄に長い商品名の多いところでは、ショーウインドウ越しに指差しすることが多いわ。当然、店員の目線を確認して伝わるように心掛けもするが…。

    2022/12/03 リンク

    その他
    hitac
    hitac 自分が外国にいってモノを買う時には指差しで買ってるわけでしょ?みんな。それがやりにくいのならレジ周りの構造やら購入方法から見直すべきだと思うけど。差別以前の店舗やサービスの設計のレベルの話。

    2022/12/03 リンク

    その他
    misochige
    misochige 「これ禁止」だけだと、「肉まんは現在取り扱っておりません」という解釈が行われる可能性もある。下手をすると「外人に売る肉まんはねーんだよ!テメーの国に帰って猫や蛇でも食ってろ!」と取られかねない

    2022/12/03 リンク

    その他
    usrpkt
    usrpkt レジ打ち終わって「コレ(は何?)」だとしたらまぁ。

    2022/12/03 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 直球で差別だと思う

    2022/12/03 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta むしろ相手に不十分な指示だけで推測させて、違うと怒る方という行為が人としてどうなのという奴。日本人相手でも禁止すべきことでは?

    2022/12/03 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it コンビニ各社の本部は別途ホットスナックの写真入りメニュー表用意して店舗に配布するくらいすれば?と思う。本当にインバウンド需要享受したいなら。 / 番号が読めないならアルファベットでもいいよね。

    2022/12/03 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 「これ」で大揉めした事が何回かあったんだろうな、っていう。その場面を色々想像してしまうわ。

    2022/12/03 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 番号振るのはよさそうね。/ 英語圏に旅行した時に This one please を多用したので、外国人のお客様の気持ちはすごくわかるぞ。

    2022/12/03 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj 日本人が海外に行った時、指刺しで注文することを受け入れてもらわないと困るし、その注意文が読めるんだったら普通に注文するできるから、そもそも無意味な文書。差別かはわからないけど、想像力は欠如してると思う

    2022/12/03 リンク

    その他
    duckt
    duckt そもそもお前の方が言葉足らずだろうという。

    2022/12/03 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 自分が海外旅行する側の立場になったら、この張り紙はキツいと感じるな。店側にも事情はあったんだろうけど見直して欲しいとは思う。

    2022/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ローソン店舗で差別的な張り紙「外国人のお客様へ『これ』禁止」物議 運営元「言葉足らずだった」

    大阪府内のローソン店舗にある肉まん蒸し器に張られた張り紙が、SNS上で差別的ではないかと波紋を広げて...

    ブックマークしたユーザー

    • o-miya2022/12/13 o-miya
    • deep_one2022/12/05 deep_one
    • tg30yen2022/12/05 tg30yen
    • nyannko02022/12/05 nyannko0
    • imiimiimi2022/12/04 imiimiimi
    • hi_kmd2022/12/04 hi_kmd
    • John_Kawanishi2022/12/04 John_Kawanishi
    • kz782022/12/04 kz78
    • gggsck2022/12/04 gggsck
    • ryotarox2022/12/04 ryotarox
    • mgl2022/12/04 mgl
    • adsty2022/12/03 adsty
    • HiddenList2022/12/03 HiddenList
    • w12345672022/12/03 w1234567
    • udonoisii2022/12/03 udonoisii
    • nornsaffectio2022/12/03 nornsaffectio
    • gabill2022/12/03 gabill
    • paku76512022/12/03 paku7651
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事