エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
つくって、つかって、楽しめる「Gel Plate」をDIY|岩西 剛
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
つくって、つかって、楽しめる「Gel Plate」をDIY|岩西 剛
小さな頃ホームセンターの看板に「日曜大工」という言葉をよく見かけたものです。今は代わって「DIY」と... 小さな頃ホームセンターの看板に「日曜大工」という言葉をよく見かけたものです。今は代わって「DIY」という言葉が主流となったことで自作する範囲やカテゴリーが格段に広がりました。「日曜大工」だった時代は大工というだけあって、お父さんが犬小屋とか縁台とかいった「木材」をメインに自作したもの多かったのかなと思います。しかし、「DIY」は性別や材料などにとらわれない自由な発想で様々なものを作る楽しみを我々に与えてくれました。 とはいえ、どうしても加工性のよい「木材」に甘んじてDIYのネタを作りがちな僕はまさしく「材料にとらわれた日曜大工のお父さん」であることは否めません。というわけで今回はこれまで全く縁のなかった材料「グリセリン」という未知なるものを使って新たなDIYに挑戦していきます。 薬局で購入できる植物性のもの。 さて、今回DIYするのは「Gel Plate」なるものです。日本語でいうと「ジェ