記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teruyastar
    teruyastar 「おそらく男性が支配的であろう業界の資本家や男性消費者が利益を得る構図は、女性差別と言うほかない。その意味ではモデルもアイドルも同じ」資本家に性別関係ないのでは。 AKBのシングル何百枚も買う男性も利益?

    2022/07/10 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 狙いや意図はわかるんだけど、表現の自由もあるなかでこの論理をわかってもらうのは難しいとも感じる

    2022/06/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 松尾 匡さんってこんな雑な文章を書くひとだったかな...?

    2022/06/12 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 「公的機関が美少女キャラを使うことは性差別の構造を公的にプッシュする」とかデタラメ書くな。公的機関が美少女萌えキャラを使っても問題ないことが、すでに閣議決定されてる。ソース:https://togetter.com/li/1810085

    2022/06/12 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 構成が似ていても、個別事象が違うので整理できてない。日本に黒人差別程は女性差別がないことは明らか。女性が奴隷として鎖につながれていたわけではない。結局現日本では男女平等になってきたことを全く見てない

    2022/06/11 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren いきなり、萌え絵の話が。あの人らはそこも規制したいんだろうなあ。

    2022/06/10 リンク

    その他
    dodecamin
    dodecamin その人種差別に異様に厳しいアメリカでもミスコンは平然とやってるんですが。この路線でミスコン無くすと、欧米からは「なんで日本にはミスコンがないの?女性差別だ!」とか言われて、それに乗っかる奴が出てくる。

    2022/06/10 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy なかなかわかりやすかった。結論に同意。

    2022/06/10 リンク

    その他
    yatimasan
    yatimasan 「ムキムキ黒人は必然性のない場には採用劣後するけど偏見のない社会の為に我慢してね」って含意があるけど、結果的にナヨナヨ黒人へのアファーマティブになっていて、そこの良し悪しの判断が割れるところかな

    2022/06/10 リンク

    その他
    robamimim
    robamimim AVに出た人がおおむね幸せな余生を送れる世界になってほしい。その後の破滅が見えるエンタメは嫌だ。

    2022/06/10 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark よく分かんねえけどさ、「みんな違ってみんないい」し、「職業選択の自由」を認めれば、それだけでいい話じゃねえの?男は女より重労働してカネ稼ぐべき、なんて「ステレオタイプ」まで消すつもりならいいけどさ

    2022/06/10 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 「性交の特別視・神聖視はおかしい」生命の神秘とも言われる生殖行為が神聖視される事はおかしくない。せいぜい外傷のプロレスとはわけが違う。

    2022/06/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 貧困層から抜け出そうとする子が格闘技に一発逆転を夢見てた時代もあった。で、のんきにそれを消費してるだけの人間は、どっか遠い国の成功譚として涙で綴る。

    2022/06/10 リンク

    その他
    hazel_pluto
    hazel_pluto 別種の社会問題を問題整理、検討に応用するの無理。このやり方できるのは、物理、数学、思考実験ぐらいじゃない?

    2022/06/10 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 わかりやすさよりもモヤモヤのほうが残った。女性とは黒人はそれぞれ比較困難な異なる困難を抱えており、このような雑な類推は禁欲すべきだと思う。

    2022/06/10 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 書かれていることは非常に真っ当でスジも通っていて明快だ。しかし、長い‼長過ぎる‼もっと推敲して1/4程度の分量にできるだろ😵

    2022/06/10 リンク

    その他
    derutia
    derutia 本文に挙げているジムの広告でも、マッチョを出演させる必然性があったとしてもそれが黒人である必然性は無いですよね。広告や表現に必然性を求めれば、人種も性別も無い抽象的なキャラしか出せなくなるのでは。

    2022/06/10 リンク

    その他
    test9
    test9 公的機関で扱うキャラ=成功の在り方であり規範、というのはどこから来たの? そんな風に見たことなかったけど。

    2022/06/10 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 思考実験として無理目の仮説の多段重ね、学者先生もやるのか、我々と大して変わらないと知ることができて嬉しい。というか専門家の方々の非専門分野って野蛮な大衆そのものである、とオルテガも1920年代に言ってた。

    2022/06/10 リンク

    その他
    toronei
    toronei ツッコミどころ満載すぎて、やっぱり日本の左翼って年寄りだけの問題ではないよなというのがよく分かる。

    2022/06/10 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 結局ここらへんの人らって「必然性のない表現は差別の再生産だ」と言いつつその必然性が俺ルールに過ぎないので傾聴するに値しない。

    2022/06/10 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 構造の類比なるほど(単純化してそうってのはある)。後半も正道リベラリズムですね。広告等の多様性は問題意識は超分かりつつ、解決法について諸々の疑問に答え切れてないとも思う、アウト判定の難しさも。

    2022/06/10 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma 「ただ黒人という属性だけがあるキャラを、ムキムキの筋肉をデフォルメして使ったら、当然アウトだろ」せやろか……。

    2022/06/10 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru このレベルの解説ができるフェミニストが極端に少ない問題。

    2022/06/10 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 浅慮な女性達が高額な報酬に釣られてセックスワークに手を出している原因が女性差別かぁ。 浅慮な男性達が高額な報酬に釣られて放射線被曝リスクの高い労働に手を出すのも何かしらの差別なのかね?

    2022/06/10 リンク

    その他
    casa1908
    casa1908 論旨には概ね同意できるのだが、ミスコンがアウトな理由は理解できなかった。大抵、ミスコンってミスとミスター(男性と女性)部門があるし、男女混ぜてやればいいというのは無理があると思う。

    2022/06/10 リンク

    その他
    Midas
    Midas この理屈でいくと「公共機関や団体は黒人音楽家や運動選手を職業と直接関係ない(「税金はちゃんと払おう!」とか)広告に出してはならない(ステレオタイプを強化するから」になるので残念ながら誤り(なワケがない

    2022/06/10 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “昔は、そんなスポーツ・エンタメ界に、よく黒人が活躍の場を求めてきた。” < 初耳なんだが詳しく。むしろ逆では?黒人差別が強かった頃はむしろ排除されてたよね?マフィアが?麻薬とかじゃなくて

    2022/06/10 リンク

    その他
    ET777
    ET777 関係ないけど黒人て現地感覚そこまでの見られ方してるのか/どっちにしろ、消費のされ方とは別に入試問題みたいのはガンガンに文句言っていけばよい

    2022/06/10 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『ジムのキャラクターに筋肉ムキムキにデフォルメした黒人を使っても何の問題もないだろう。その場の特有の価値にそった表現なのだから』ここでブットんだ。なら黒人=音楽やスポーツという偏見も何の問題ないのでは

    2022/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性差別とセックスワークの問題は、黒人差別とスポーツ・エンタメの問題になぞらえると整理できそう|松尾 匡

    スポーツ・エンタメ界での黒人の活躍は、人種差別構造の結果アメリカのスポーツ界やエンタメ界は、今で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/17 techtech0521
    • teruyastar2022/07/10 teruyastar
    • Nyoho2022/06/19 Nyoho
    • daaaaaai2022/06/18 daaaaaai
    • nekoguruma22022/06/15 nekoguruma2
    • repunit2022/06/14 repunit
    • masappo_bookmarks2022/06/13 masappo_bookmarks
    • geopolitics2022/06/13 geopolitics
    • frothmouth2022/06/12 frothmouth
    • hiroujin2022/06/12 hiroujin
    • toro-chan2022/06/11 toro-chan
    • rag_en2022/06/10 rag_en
    • kangiren2022/06/10 kangiren
    • dodecamin2022/06/10 dodecamin
    • Lhankor_Mhy2022/06/10 Lhankor_Mhy
    • yatimasan2022/06/10 yatimasan
    • hiroomi2022/06/10 hiroomi
    • robamimim2022/06/10 robamimim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事