エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中国で見てきた、アジア人同士の差別意識|華村@中国
もちろんこれは痛ましいことであり、自らもアジア人の一員として、一刻も早くこのような状況がなくなる... もちろんこれは痛ましいことであり、自らもアジア人の一員として、一刻も早くこのような状況がなくなることを願うばかりです。 で、それはそれとして「アジア」「差別」というキーワードによって僕が思い出すことは、この話題とはちょっと違ったものです。 それは中国に住んで目撃してきた、アジア人によるアジア人……さらには中華圏という狭い枠の中における、お互いへの差別意識です。 +++++ 日本人の中には、中国人をどうしても下にしか見られない人が一定数います。 中国において、日本人どうしで日本料理屋に集まっては、中国人への悪口で盛り上がる人にたくさん遭遇しました。中には「中国人は民度が低すぎる、世界から見下されるしかない」「違う人間としか思えない」「日本人が指導してやらないと何にもできない」などと強すぎる言葉で中国人を罵る人も少なくありませんでした。「どうせ日本語わかんねえだろう」とでも言いたげに、中国人の