エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
本当にコの業界の人なのか?www - novtan別館
そのうち「ご自由に使用して構いません。ただしオレドコを除く」なんてライセンスが登場しそうなくらい... そのうち「ご自由に使用して構いません。ただしオレドコを除く」なんてライセンスが登場しそうなくらいの仁義のなさwww 昔は、Yahooのポータルそっくりにライブドアは作ってましたが、こういうのをUIをパクッたというのです。でも、合法ですよ。 http://d.hatena.ne.jp/oredoco3/20080920/1221889411 WebのページデザインがUIというかどうかはさておき、ずいぶん物議を醸しましたね、あのパクリも。アレが非難の的になったことは記憶に新しいですし、スタイルシートのパクリなんかも未だにしばしば話題になります。 合法ですっていうのは事実としても、その開き直りの態度は常に非難されてきたし、これからも非難されることでしょう。つまり、こういう抗弁のしかたをするってことは、過去の様々なパクリUIが非難に晒されてきたのを踏まえているってことで、ようは、非難されたいんだ。
2008/09/25 リンク