記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko VRAM12GBか。自分ちは場所最重視なのでタブレット+eGPUなROG FLOW Z13+ROG XG Mobile(多少うるさい)だが、場所より静かさ重視なら選択肢にいい

    2024/01/03 リンク

    その他
    hatact
    hatact 知識がなくて意味がわからないのにMacならね!ってドヤ顔で変なコメントする人とスターつけるアレな人、これだからマカーは、って呆れられる、恥ずかしいからやめなよ、でもこれがいつものはてブの風景。

    2023/12/28 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 俺が最初に買ったPC-6001はすごく静かだった。ファンなんてついてなかった。記憶が正しければ。

    2023/12/27 リンク

    その他
    buriedarmy
    buriedarmy 世の中にはMO-RA3 420PROという巨大な外部ラジエーターがあって、高性能マシンでもほぼノイズなしの超低回転ファンでも十分冷却できるぞ。まあ設置難易度は相当高いが。

    2023/12/27 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 音はあまり気にならない勢だけど、サイコムはコンセプトに対しては誠実なBTOだと思うよ/Macは静かとか言ってる人なんなんだ?ゲーミングPCにおける話だと読み取れないのだろうか?

    2023/12/27 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 ゲームやるなら静音とか求めるのは微妙だし、ゲームやらんならmackbookがいいかな。

    2023/12/27 リンク

    その他
    beed
    beed 処理能力上げていくとファンがうるさくなりがちなのはわかるけど、静かなPCを使ったことあるかと言われたら、いつも使ってるのファンレスだしってなるので、タイトルが芯食ってないのよ。

    2023/12/27 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar OS違うし実際の比較はアプリ次第になるが M3 Max の GPU 性能は GeForce 3080 〜 4070 と同クラス。ただこの記事のテストに相当する高負荷・高出力モードでブン回すとファンの音が60デシベルに達するので静かとは言えないが

    2023/12/27 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak Macが静かなのはわかるけど、この記事とはカテゴリが違う気がする。これはゲーミングPCの文脈なのでは

    2023/12/27 リンク

    その他
    writers-high
    writers-high Mac云々言ってる人たちはゲームやらないんだろうな

    2023/12/27 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun どんなにPCや家電を静かにしても、冷蔵庫がうるさいから無意味だなって諦めてイヤホンしてる

    2023/12/27 リンク

    その他
    superimo454
    superimo454 昔ハードディスク静音化を頑張ってた身としてはこれはロマン。結局、空調とかの音のほうがでかいから私にはあまり意味はないのだけれども。

    2023/12/26 リンク

    その他
    canadie
    canadie 「ファンレス並みに静かな」くらいでよかったんじゃね

    2023/12/26 リンク

    その他
    ebo-c
    ebo-c 改めて思い起こしたのだけれど、M1 MacBookってコンデンサー鳴きもあまりなくて静かだと思う(可動部分が無くても電化製品うるさく感じる勢)基盤の剛性が高いのかな?

    2023/12/26 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo macの再発明か

    2023/12/26 リンク

    その他
    akiat
    akiat サイコムまでもがデフォルトがASRockになったけど、もう信頼していいメーカーになったの

    2023/12/26 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 4070ならそんな頑張らないでも静かなはず

    2023/12/26 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor NH-U12Sなんだ。U12Aじゃなくて。数年前に音楽制作用途でサイコムのSilent Masterシリーズ買って中身はほぼ入れ替えたけど、やはりCPUクーラーはNocture、電源ユニットはCooler Masterだったな。ケースは同じだけど、これが強いのよ

    2023/12/26 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 配信者とかは興味を持つ感じかしら?

    2023/12/26 リンク

    その他
    hiby
    hiby 結局のところ、隣の部屋に置いてケーブルを這わすのが最強ってなってしまった。DPケーブルが無線になればな。

    2023/12/26 リンク

    その他
    megomego
    megomego RTX 4090はより静かだと思う

    2023/12/26 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 一方私はノイキャンヘッドホンを使いました:) WH1000-XM4/5やQuietComfort Ultraあたりだと耳キーンってするぐらい静かになるから、雑音嫌いな人は本当にお勧め 音楽も小音量でまったり聴けますよ

    2023/12/26 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 13dB以下しか許容できない

    2023/12/26 リンク

    その他
    Yoshi-Hide
    Yoshi-Hide サイコム静音PCとM1Ultra両方持ってる私が来ましたよ。たしかにサイコムはMacStudioとほぼ同じ静かさ。CGレンダリングかけると若干Macのほうがファン音する。PC版ラチェクラは若干処理落ちする感

    2023/12/26 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss CPUクーラーが空冷の時点で大したことないのわかる。「死ぬほど静か」を謳うなら最低でもビデオと石は480mm液冷からスタートですぞ。前回の自作PCはサイパン77プレイしてても起動してるかわからない程静かだった。

    2023/12/26 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf M1 MacBook Proを使うとTVに繋いだ録画用HDDの音が一番気になっていたんだけど、TimeMachine用に使っていたSSDリプレイス時に録画用にしたら部屋の無音度が上がった。最近は寒さのせいでエアコンがうるさいけど…

    2023/12/26 リンク

    その他
    Lagenaria
    Lagenaria せめて室温くらいは書くべき

    2023/12/26 リンク

    その他
    fishe
    fishe すでにブコメに出てるが、M1以降のMacはどれも死ぬほど静か。ファン付きのMac Proもどんなに長時間ヘビーな処理を続けてもほぼ無音。

    2023/12/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke Core i9-13900kにRTX4090のマシンでダジャレ書いてるけどふだんヘッドホンだから静音性は求めてないな ダジャレと同じで冷却性能こそ正義よってなんだとこのやろう

    2023/12/26 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 「このフルタワーPCは、起こさないでくれ。死ぬほど疲れてる」

    2023/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    君は“死ぬほど静かなPC”を使ったことがあるか?自作歴20年の猛者も初体験の領域。これが超静音PCか…… ~サイコム会心の出来の「Silent-Master NEO Z790/D5」はビデオカードまでオリジナル品を搭載[Sponsored]

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2025/01/07 orzie
    • kiyo_hiko2024/01/03 kiyo_hiko
    • sanmaguratan0022024/01/01 sanmaguratan002
    • swingwings2023/12/30 swingwings
    • hatact2023/12/28 hatact
    • ad22172023/12/27 ad2217
    • puzzeljp2023/12/27 puzzeljp
    • tasukuchan2023/12/27 tasukuchan
    • SUZUSHIRO2023/12/27 SUZUSHIRO
    • tanaka-22023/12/27 tanaka-2
    • buriedarmy2023/12/27 buriedarmy
    • kalmalogy2023/12/27 kalmalogy
    • taguch12023/12/27 taguch1
    • beed2023/12/27 beed
    • shunutsu2-2-242023/12/27 shunutsu2-2-24
    • yamadar2023/12/27 yamadar
    • ultimatebreak2023/12/27 ultimatebreak
    • kikuchi12012023/12/27 kikuchi1201
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事