記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    itokenso
    itokenso 冒頭の"一方通行に自分が伝えたい情報を盛り込むのではなく、相手が知りたい情報を適切に提供する"という所が重要。科学的か疑問が残るサンプルの数。相手に合わせるのは基本。

    2021/09/27 リンク

    その他
    isrc
    isrc ・誰が見ても違った意味にとられない ・ゴールがわかるもの ・具体的に内容がわかる ・グラフ・絵など一目見て理解できる ・要点が整理されている

    2021/09/27 リンク

    その他
    gabari
    gabari 「元米MS」この記事に限って言えばライター責だし、権威がないと目を引けないという受け取り側サイドの問題のほうが大きい。あと「科学的に」は本のタイトルなので、引用文献は本を見て批判しないと科学的ではない。

    2021/09/27 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 制限条件を一切示さずにキャッチーな結論を大きく示し、その上「科学的」であることを強調した文章って、高い確率でトンデモだと思うんだが、この文章はどうなんだろうな。

    2021/09/27 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 省庁自治体関連はポンチ絵からしか下書きが開始されないので、非常に詰め込み過ぎなプレゼン資料ができあがる

    2021/09/27 リンク

    その他
    lenore
    lenore 経営者: 感情派+数字好き+競合比較好き+情報量少なく

    2021/09/27 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji まぁ当たり前のこと書いてあった。ちなみに例に出ている資料、企業じゃなくて、省庁じゃないかな?既視感ある… | “日本企業にありがちな資料”

    2021/09/27 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee 西脇さんにら習った!!

    2021/09/27 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 科学的かはさておき、後で読む

    2021/09/27 リンク

    その他
    roadman2005
    roadman2005 役人がプレゼンに使う情報密度過剰のポンチ絵は失格だ。

    2021/09/27 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku GAFAじゃないからなあ

    2021/09/27 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa https://yab.yomiuri.co.jp/adv/gakushuin/2015/10/post_223.php めっちゃ日本法人の人のようなのだが…… (米マイクロソフト本社なんて書いたら、普通 Microsoft Corp. のこと指すだろ)

    2021/09/27 リンク

    その他
    frizzante
    frizzante A4ペーパー1~2枚しか持ち込みが許されない世界では、”詳細は補足資料①へ”なんて言い訳は出来ないわけです。

    2021/09/27 リンク

    その他
    Tack2Me
    Tack2Me 肩書が胡散臭いなぁ

    2021/09/27 リンク

    その他
    takilog
    takilog パワポ責任者 vs GAFA部長で対消滅してどうぞ

    2021/09/27 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge パワポマン⁈……パワポマンじゃないか!!

    2021/09/27 リンク

    その他
    kuxttoba
    kuxttoba GAFA部長の反応はいかに?

    2021/09/27 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 所詮はツールだから適材適所。内容はそこそこしっかりしてて、タイトル含めてライターがいけてない。取り扱われているschooの授業そのものには少し興味が湧いた。

    2021/09/27 リンク

    その他
    loveanime
    loveanime 科学的とは…??

    2021/09/27 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 こういう記事は読む前にブコメをチェックしておくと時間が節約できるありがとう

    2021/09/27 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 宮田文机というライターの問題では。これはscooというサイトで公開されてる動画を見てコタツ記事が書かれただけで、元Microsoftの人に取材した記事ではない。「元Microsoftだぞエッヘン!」と勝手にやってるのはライター。

    2021/09/27 リンク

    その他
    yamami78651
    yamami78651 パワポ云々というよりも伝え方って点で、ええなぁ。

    2021/09/27 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des Amazonはパワポ禁止だっけ?Softbank??? パワポ嫌い。

    2021/09/27 リンク

    その他
    yokosuque
    yokosuque 科学的に正しいの意味

    2021/09/27 リンク

    その他
    inatax
    inatax ある種こういうのも擬似科学だよな

    2021/09/27 リンク

    その他
    bml
    bml 資料はA4の1枚でとかあったけど、その作り方までは教えてくれないんだよな。提案的なのと技術的なので同じにできるわけなさそうなんだが。

    2021/09/27 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 別に過去の経歴で仕事するのは何も悪いこと無いと思うよ。本社パワポ責任者ってのが胡散臭いから部署の正式名称書けとは思うけど。

    2021/09/27 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress あくまでツール、対象と用途による話で断定されると身構えてしまう。

    2021/09/27 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa デザイナーが普通にやってることだけだった

    2021/09/27 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『資料作成の目的が“相手と共鳴し思い通りの行動をさせること”。「相手が主役」というのがポイント。ついつい「伝える」と自分を主役にしてしまいがちなマインドセットから刷新していきましょう。』

    2021/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

    営業資料、マーケティング資料など、社会人によって資料作成の能力は必須スキルといっても過言ではあり...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/04 techtech0521
    • makoree2021/10/07 makoree
    • miguchi2021/10/03 miguchi
    • mjf2015ck2021/10/01 mjf2015ck
    • rinrinbell2021/09/30 rinrinbell
    • s_nagano2021/09/28 s_nagano
    • akhs992021/09/28 akhs99
    • YusukeOno2021/09/28 YusukeOno
    • okamotokazuma11222021/09/27 okamotokazuma1122
    • hnagoya2021/09/27 hnagoya
    • itokenso2021/09/27 itokenso
    • ryo_nabe2021/09/27 ryo_nabe
    • ocashi-hakase2021/09/27 ocashi-hakase
    • daigo_10172021/09/27 daigo_1017
    • sscr2021/09/27 sscr
    • narukami2021/09/27 narukami
    • shiogy2021/09/27 shiogy
    • kasshi01182021/09/27 kasshi0118
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事