エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
もう年賀状は出しません - 田舎で底辺暮らし
年賀状の利用者が減少傾向なのは結構前から言われているわけですが、みなさん年賀状は出しますか? 今年... 年賀状の利用者が減少傾向なのは結構前から言われているわけですが、みなさん年賀状は出しますか? 今年は、前年より2億枚ほど少ない約32億枚の発行だとかで、やっぱり少ないんですね。 一方で、スマホを利用した年賀状のビジネス市場は活気があるみたいです。 スマホからの年賀状受注数が100万枚を超えたと発表した。 対前年同日比では298.3%となっており、同アプリを利用したスマホからの年賀状受注が好調なことがうかがえる。 スマホで連絡とれるのに、スマホで年賀状を出すって、なんかデジタルなのかアナログなのかよく分かんないように思えますが、スマホで撮影した画像を気軽に使えたり、宛名の自動作成など手間が省けて便利なようです。 私は別に出す人はそんなにいないんだけど、辛うじてやりとりしていた遠くに住んでる友人とは毎年、年賀状や手紙のやりとりをしていました。 その友人に去年は元旦に届くように年賀状を出しました
2014/12/28 リンク