記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rin51
    rin51 その爪で調理せんでくれ...

    2025/01/29 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 爪が汚ねえ

    2025/01/29 リンク

    その他
    tkggohan
    tkggohan 貧乏性だから、いつも最後の1cmぐらいはそのまま食べてる。

    2025/01/29 リンク

    その他
    zkq
    zkq 小さくなってきて包丁に切り替える寸前に怪我するんだよ

    2025/01/29 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 最後のギリギリは包丁で、ってのもあるが、そもそも長く残ってても手を滑らせそうで怖い。持ち手がないことがダメ、と気付いてからは、側面から削って、持ちやすい形にしてから削ってる

    2025/01/28 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m キャベピィMAXがあまりによく切れるので調子にのって使ってたら手やっちまったよ。以降小さくなったらスライサーもピーラーも使わないようになった

    2025/01/28 リンク

    その他
    ichimadai
    ichimadai 野菜は怖くなったところでやめて糠床にポンすれば美味しい漬物ができるです。

    2025/01/28 リンク

    その他
    jamg
    jamg 指をしりしりしちゃう時あるよね…覚えておこう

    2025/01/28 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 フォークじゃなくていくつもの爪を野菜に食い込ませるホルダーもあるけど過信すると外れた時にケガしそうで

    2025/01/28 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 一手間の努力をするくらいなら最初から使わない、ということが多いな

    2025/01/28 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 料理をするのに爪が長すぎてオエッとなる。

    2025/01/28 リンク

    その他
    keren71
    keren71 へぇなるほどー。最後は包丁必要そうであるけど。おばあちゃんの知恵袋や。

    2025/01/28 リンク

    その他
    mimura-san
    mimura-san 山芋すり下ろすときとかもこれでやってる

    2025/01/28 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ この爪で料理の写真アップできるの時代変わった感ある

    2025/01/28 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk にんにくのすりおろしもいける?

    2025/01/28 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun Xの自己紹介文が酷すぎる

    2025/01/28 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 無理しない、攻めないのが大事だと思う。

    2025/01/28 リンク

    その他
    houjicha369
    houjicha369 これはいいな

    2025/01/28 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m この方法も昔から一般的だけど俺はベンリナーに付属の押さえるヤツ使ってる。ベンリナー切れ味いいし厚み調整できるしとても良い

    2025/01/28 リンク

    その他
    differential
    differential これフォークのところからニンジンやダイコンが割れちゃうときが多いんだよね…/残り数cmは包丁でやる時もあるし、適当サイズに切って翌朝のスープの具材にしちゃうことも結構ある

    2025/01/28 リンク

    その他
    superultraF
    superultraF id:praty559 スライサーの方が使いやすい人もいるし、包丁苦手な人からしたら少しでもスライサーで小さくしたほうがリスクが減る。形も揃う。これくらいのことをなぜ想像できない?包丁マウント?

    2025/01/28 リンク

    その他
    ehrkokn
    ehrkokn キャベツの千切りも我が家はスライサーだけどキャベツが小さくなってくると確かに危なくて、内側に突起のついた挟んで持つタイプの器具を最近買った。

    2025/01/28 リンク

    その他
    unasuiyu
    unasuiyu 包丁でちゃちゃっと切れないからスライサーをつかうんだよなあ>ブコメ

    2025/01/28 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「便利そうな爪」。。

    2025/01/28 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi おおこれはすごい

    2025/01/28 リンク

    その他
    manamanaba
    manamanaba 早めに撤退して包丁に切り替えるのが一番早いし安全、というのがシンクに血を捧げまくった末の結論です/包丁使いたくないときは撤退後の部分はサヨナラします。流血のリスクよりは少々の不経済を選ぶ

    2025/01/28 リンク

    その他
    kno
    kno ”これはこれでフォークとスライサー接触したときギュイーンってなるの嫌な人おりそう”呼んだ?w

    2025/01/28 リンク

    その他
    hatest
    hatest 「俺の母親は切れた皮膚が入っても火を通せば食べられるから大丈夫よ」と教えてくれた。爪の破片が入ってた時はさすがに食えなかったけど

    2025/01/28 リンク

    その他
    nyamya77
    nyamya77 これは安全そう

    2025/01/28 リンク

    その他
    straychef
    straychef サイズによっては押さえる器具使うだろうしギリギリを手で攻めるのは間違い

    2025/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    おばあちゃんに「スライサーって手切ってから怖いんだよね…」って言ったらこのやり方教えてくれた→「目からうろこでした」「上向きにか!逆にしていたよ」

    トレえみ@40kg痩せた人 @emiry_oinari フォローしてるだけでなぜかどんどん痩せて垢抜けるアカウント🤝...

    ブックマークしたユーザー

    • charun2025/02/01 charun
    • sskoji2025/01/31 sskoji
    • IoushimeKOme2025/01/30 IoushimeKOme
    • tkomy2025/01/30 tkomy
    • takets2025/01/29 takets
    • rin512025/01/29 rin51
    • taron2025/01/29 taron
    • nvr3ycbp2025/01/29 nvr3ycbp
    • miityan52025/01/29 miityan5
    • sarutoru2025/01/29 sarutoru
    • onesplat2025/01/29 onesplat
    • gwmp00002025/01/29 gwmp0000
    • nism2025/01/29 nism
    • tkggohan2025/01/29 tkggohan
    • suzuki_torakichi2025/01/29 suzuki_torakichi
    • wushi2025/01/29 wushi
    • akinonika2025/01/29 akinonika
    • pink_revenge2025/01/29 pink_revenge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事