記事へのコメント139

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nyoho
    Nyoho クロマサブサンプリング、動き補償、エントロピー符号器

    2017/11/15 リンク

    その他
    takatoshiono
    takatoshiono おもしろい。説明も文章も上手すぎでしょ

    2017/01/20 リンク

    その他
    RMS-099
    RMS-099 ①情報エントロピー:データの冗長性を下げる。②周波数領域:量子化する。③クロマサブサンプリング:色情報を切り捨てる。④動き補償:フレームを用いて予測する。⑤エントロピー符号器:フレームの冗長性を下げる

    2017/01/03 リンク

    その他
    nwpct1
    nwpct1 めっちゃわかりやすい解説だった... おもしろい

    2016/12/28 リンク

    その他
    curion
    curion 動画圧縮の基礎といった感じ。

    2016/12/10 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw H.264っていうかMPEGの話じゃないですかやだー!/大学の教養課程で出てきたなー。

    2016/12/06 リンク

    その他
    xorphitus
    xorphitus ブコメもあわせて参照

    2016/12/05 リンク

    その他
    efcl
    efcl H.264の圧縮の仕組み

    2016/12/05 リンク

    その他
    mk16
    mk16 関連:67kbpsなのに高画質な東方アニメ→http://x264.nl/developers/Dark_Shikari/Flash/lowbitrateanime.html/技術解説→要約:http://d.hatena.ne.jp/ageha0/20090812/p1 詳細:http://up-cat.net/wiki.cgi?page=x264%28mbtree%29

    2016/12/03 リンク

    その他
    ryuji108it
    ryuji108it 気になる

    2016/12/03 リンク

    その他
    sasupen
    sasupen 内容を少し見た人の※を指摘する内容をしっかり見てる人の※を指摘する更に内容をしっかり見てる人の※があっておもろい

    2016/12/03 リンク

    その他
    f99aq
    f99aq コメントも参照

    2016/12/03 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 動画ファイルのエンコードの種類なんて意識しなくなったなぁ…ファイルサイズというか帯域はちいさくなるぶん再生する為のマシンパワーは年々必要になっていつしかCore2Duo機じゃカクカクで見られたもんじゃなくなった

    2016/12/03 リンク

    その他
    tach
    tach 凄いな。おぼろげにしか理解できないが勉強になる

    2016/12/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou H,265でさらに行くところまで言ったので、次はAI系の技術による補完を前提とした技術が出てくるんじゃないかと思っている。ARとかでより高精細でデータ量は増えていくから。

    2016/12/03 リンク

    その他
    zakusun
    zakusun 有能すぎるのも困りものだな。次の機会にはもっと圧縮しずらい動画を用意しておくことにしよう。

    2016/12/03 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter わかりやすかった。Windows XP時代のPCではH.264の再生はCPU負荷が高かった。CPUの進化や再生支援を行うハードウェアがあって理論が実用化されている。最先端の理論では、一体どこまで圧縮できているんだろう。

    2016/12/02 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku すらすら読めた。

    2016/12/02 リンク

    その他
    shoronpoo
    shoronpoo 面白い!何か分かった気になる!

    2016/12/02 リンク

    その他
    akabekobeko
    akabekobeko 動画ファイルの圧縮の仕組みについて平易な言葉で解説された記事。タイトルは「なぜ動画ファイルのサイズをあんなに小さくできるのか?」のほうがよかった。

    2016/12/02 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 H.264 の秘密を知りたくて読むと肩透かしをくらうけど、よくここまで平易な言葉で説明したなー、と感心する記事。

    2016/12/02 リンク

    その他
    temcee
    temcee いやー面白かった!理解があっているかは分からないが、勉強になった気がする。

    2016/12/02 リンク

    その他
    Qurage
    Qurage December 02, 2016 at 07:31PM

    2016/12/02 リンク

    その他
    airj12
    airj12 圧縮・誤り訂正・暗号化 については世の中の頭の良い方達に感謝するしかない

    2016/12/02 リンク

    その他
    masterkit
    masterkit 非可逆なおまえら

    2016/12/02 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz はい…

    2016/12/02 リンク

    その他
    kanai6274
    kanai6274 MPEGの話からしてくれるなんて丁寧だな!これは最後まで読まなきゃ!と思ったらh.264の話、微塵も触れずに終わってズゴーーーー

    2016/12/02 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy フーリエ変換知らないと理解できない部分はあるけど、逆に言うとそれ以外で特殊な知識が要らないレベルまで落とし込まれて書いてあると思う。フーリエ変換だけおさえてから読めば入門としては良い内容かと。

    2016/12/02 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe すごいなー、いまこれの恩恵を受けてない人なんてほとんどいないのでは。

    2016/12/02 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker 動きの激しい動画が「エンコ殺し」と呼ばれる所以だよね。

    2016/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    H.264の秘密 | POSTD

    (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) (2016/12/11、いただ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/15 techtech0521
    • abe_yuya2021/12/26 abe_yuya
    • kazzx2021/09/23 kazzx
    • keisuke_yamane2021/09/23 keisuke_yamane
    • wildheart10162020/05/19 wildheart1016
    • yonexyonex2019/05/31 yonexyonex
    • jack_to_mamenoki2019/05/01 jack_to_mamenoki
    • mainlstcl2019/03/08 mainlstcl
    • hiraok2019/03/06 hiraok
    • pandazx2018/08/21 pandazx
    • motitaiyaki2018/05/07 motitaiyaki
    • threetea04072017/12/21 threetea0407
    • Nyoho2017/11/15 Nyoho
    • soy-curd2017/10/15 soy-curd
    • kiririmode2017/10/08 kiririmode
    • dirablue2017/08/19 dirablue
    • akaiho2017/03/23 akaiho
    • palmnotes2017/03/22 palmnotes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事