エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Unity】TextMeshProで常用漢字を全部使えるようにする - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Unity】TextMeshProで常用漢字を全部使えるようにする - Qiita
----- 2021/2/16追記 ----- おかしなハイフンが混ざってたのを修正する編集リクエストをいただいてたの... ----- 2021/2/16追記 ----- おかしなハイフンが混ざってたのを修正する編集リクエストをいただいてたので反映しました。 ----- 追記ここまで ----- はじめに UnityのText Mesh Proアセットで日本語を使うときの手順 を読んでフォントアセット作ったら常用漢字に含まれているはずの自分の名前が表示できなくて???となった。 とりあえず全部書きだす Character Set & Custom Range ascii・ひらがな・仮名・よく使う漢字を全て登録したい場合はCharacter Setを「Custom Range」に変更し、Custom Range(Dec)にここの値を入力します。 「ここの値」は連番が「-」でまとまってるので展開 32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,