エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
関西の大規模無料音楽イベントCOMIN'KOBEを存続したい - クラウドファンディング READYFOR
阪神淡路大震災から20年。神戸から恩返しをするために。 皆さんの力を貸して下さい!継続の危機にあるCO... 阪神淡路大震災から20年。神戸から恩返しをするために。 皆さんの力を貸して下さい!継続の危機にあるCOMIN'KOBE15を開催したい はじめまして。COMIN'KOBE実行委員長の松原です!神戸に生まれて神戸に育って35年。この神戸へ、そして神戸を助けて頂いたたくさんの人に音楽の力で恩返しをしたくて、2005年から毎年COMIN'KOBEという音楽イベントを開催し、去年はなんと4万人の方に参加して頂きました。 しかし、今年で11回目を迎える予定だったCOMIN'KOBEですが、会場提供を頂いていた神戸夙川学院大学が学生募集停止となり、会場について再検討し、来場者の安全と利便性、収容力などを考慮し、2015年からはワールド記念ホールに加え、神戸国際展示場3号館を全て借りる事になりました。会場費だけでも900万円が必要です。広くなった会場の安全面に配慮し、今まで以上に警備費やバリケード整備を
2015/01/18 リンク