エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
インスタンス毎の動的メソッド実装/上書き機能を備えた REKit
2012年7月12日から、GitHub にて REKit (リキット) というプロジェクトを進めていましたが、公開できる... 2012年7月12日から、GitHub にて REKit (リキット) というプロジェクトを進めていましたが、公開できるレベルになったと思うので、ここで紹介します。 * 2013.02.12 時点での情報になります。最新情報は、REKit on GitHub や日本語 README を参照してください。 REKit は、iOS, OS X の開発で使える NSObject の拡張コレクションです。現時点では Blocks の潜在能力を引き出すような 2つ の機能を提供しています: REResponder: Block を使ったインスタンスの動的メソッド実装/上書き機能 REObserver: Block を使って KVO (Key-Value Observing) を実現する機能 + α 本命は REResponder です。REResponder は、インスタンス (クラスではなくインス
2013/02/23 リンク