記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    shavetail1
    オーナー shavetail1 人よりも人でなしを優先する国、ニッポン。

    2015/02/23 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 メモ

    2015/03/02 リンク

    その他
    kentainouekenta
    kentainouekenta 四半世紀に渡る経済政策の誤ちがわかる1枚の図 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail)

    2015/02/25 リンク

    その他
    chiike
    chiike バブル時代に借金額がでか過ぎて倒産させられなかったダイエーとか不動産デベロッパーとか銀行とか潰さいないように生かさず殺さず政策続けた結果ですわ。北銀潰して実験した北海道が焼け野原になったし

    2015/02/25 リンク

    その他
    myogab
    myogab その間行われた制度変更を見てれば、結果が出るのを待つまでもなく、こうなるのは自明だったけどね。

    2015/02/25 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 財政再建が経済を殺し国民を貧しくした

    2015/02/24 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 デフレこそ格差の敵。

    2015/02/24 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 それも大事だが、どうすれば銀行の民間への貸出しを増やせるか(≒担保を増やせるか)ってことにフォーカスすべきと思うんだよな。

    2015/02/24 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru なお法人税率は急降下しているので、つまり

    2015/02/24 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 現状は消費増税も継続予定、更に外形標準課税等で逆再配分はより進む予定しかない。コストプッシュインフレで実質賃金と購買力が下がる構図は実態としてデフレ不況と同じ。現政権をこの人が支持する理由が判らない。

    2015/02/24 リンク

    その他
    tdam
    tdam この事実はもっと喧伝されて良いと思う。物価(デフレ)分を控除した実質所得は、類推するにより上位では上昇しているわけで、結局デフレ維持が「1%」のための政策かがよく分かる。不当利得は実質的に返還分配が摂理。

    2015/02/24 リンク

    その他
    arrack
    arrack なぜデフレが大きな格差を作るのかというと現役の賃金は下げづらいため新規入職者、つまり若者にしわ寄せが行くからだ。日本はこれを20年以上もやった。

    2015/02/24 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive バブル以降は実質GDPは微増でも、高位所得は横ばい、低位所得は激減。ではGDPはどこへ分配された?->国が企業の借金肩代わりして、その分増税して、国民にまわす分とったら、皆20年もやる気失くしちゃいました、と。

    2015/02/24 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri デフレは弱者こそ厳しいことがまた明らかになったね。

    2015/02/24 リンク

    その他
    sakatams
    sakatams バブル崩壊以降、家計、とりわけ低位90%の人々の年収が、自然人ではない企業法人と政府とに吸い上げられているということなのでしょう。

    2015/02/24 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ちなGNIのほうは1994-2013年の20年で0.32%しか増えてない

    2015/02/24 リンク

    その他
    tana005
    tana005 これは本当なのか?実質GDPは成長しているって事だ。

    2015/02/24 リンク

    その他
    legnum
    legnum 赤字国債を乱発して高位1割も低位1割も所得を増やそうって話か

    2015/02/24 リンク

    その他
    smicho
    smicho >バブル崩壊以降、家計、とりわけ低位90%の人々の年収が、自然人ではない企業法人と政府とに吸い上げられている

    2015/02/24 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『政府が財界・学者・マスコミと一体となって自らの債務残高を減らすことを国民経済より優先するようになってからは、国民の大多数の実質所得は減り続け』 『政府債務は政府の意図とは逆に急増』

    2015/02/24 リンク

    その他
    daizo3
    daizo3 ふむ。

    2015/02/24 リンク

    その他
    Inoul
    Inoul メモ

    2015/02/24 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki デフレ

    2015/02/24 リンク

    その他
    damae
    damae あれほど忌避したバブルの影響より長いデフレの方が大きな格差を作ったということを見つめるべし>バブル嫌いの諸氏

    2015/02/24 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 「政府が財界・学者・マスコミと一体となって自らの債務残高を減らすことを国民経済より優先する」政策って具体的に何?大多数の国民の所得が減ったのは政府の責任だ、と言っているだけに見える。

    2015/02/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    四半世紀に渡る経済政策の誤ちがわかる1枚の図 - シェイブテイル日記2

    最近ピケティブームで、高所得者と低所得者の所得格差が話題を集めています。 ただ、そこにもうひとつ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/24 techtech0521
    • mitsukwatakahiro2019/12/31 mitsukwatakahiro
    • hundaraban2015/03/04 hundaraban
    • ryozo182015/03/02 ryozo18
    • Schuld2015/03/02 Schuld
    • lEDfm4UE2015/02/28 lEDfm4UE
    • yk1832015/02/26 yk183
    • kentainouekenta2015/02/25 kentainouekenta
    • chiike2015/02/25 chiike
    • onionskin2015/02/25 onionskin
    • popoi2015/02/25 popoi
    • yuyuokazaki552015/02/25 yuyuokazaki55
    • tenchikometen2015/02/25 tenchikometen
    • pycol2015/02/25 pycol
    • John_Enali2015/02/25 John_Enali
    • tkrd2015/02/25 tkrd
    • ida-102015/02/25 ida-10
    • myogab2015/02/25 myogab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事