エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Windows7のパフォーマンス改善① - いちSEの自己他己IT教育
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows7のパフォーマンス改善① - いちSEの自己他己IT教育
ちょっと今更ネタを・・・ Windows7を使用しているのですが、 動作が遅いのが気になっていました CPUが1... ちょっと今更ネタを・・・ Windows7を使用しているのですが、 動作が遅いのが気になっていました CPUが100%付近で張り付いていて、 やたらファンが回ってたりするので 何か特定のプロセスのリソース消費が激しいのかと・・・ 最初はアンチウイルスソフトを疑ったのですが、 月次のWindows Updateあたりで遅くなるのような感じだったので リソースモニターで確認したところ TrustedInstaller.exeというプロセスが原因であることがわかりました これはWindows Update自動更新用のプロセスみたいです ①「コントロールパネル」⇒「Windows Update」を選択 ②「設定の変更」を選択 ③「重要な更新プログラム」を「更新プログラムを確認しない(推奨されません)を選択 - この設定で再起動したところ、 当該プロセスは引っ込みました Windows Update