エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Shibuya.Tracの第4回勉強会に参加してきました - たっきぃの戦うSE日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Shibuya.Tracの第4回勉強会に参加してきました - たっきぃの戦うSE日記
感想です。 全体 楽しかったです。行ってよかった。 「プラグインつかってます」とか、「ブログ見てます... 感想です。 全体 楽しかったです。行ってよかった。 「プラグインつかってます」とか、「ブログ見てます」という会話があり とても嬉しかったです。 あと、みなさんかなりハイテクでしたね。 iPhone,Windowモバイル,Wiiリモコン・・・。 第一線を歩いている人たちなんだなぁと思いました。 kompiroさん Mylynがスクリーンキャプチャできるとは知りませんでした。 いち早くGalileoを評価されていて、すごいなぁと思いました。 kawaguchiさん プレゼン速ぇー。(ほめ言葉です) かなり慣れてますね。 JavaScriptのWikiのプレゼン化ツールは是非使いたいです。 jupon21さん mylynのチケット親子構造化はなかなかいいアプローチだと思いました。 今後に発展を期待したいです。 ebackyさん スクラムの教育を無料で実施して頂いた感じで、なんか得した気分です。