エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
相模原宮下:「肉汁うどんの南哲」に行った♪うどんとは思えないボリューム感!! | CHOKOBALLCAFE
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
相模原宮下:「肉汁うどんの南哲」に行った♪うどんとは思えないボリューム感!! | CHOKOBALLCAFE
2012年10月くらいにできて、その後、前を通ると、わりと駐車場に車が入っていて混んでるので 気になって... 2012年10月くらいにできて、その後、前を通ると、わりと駐車場に車が入っていて混んでるので 気になってたお店。 行った時も(土曜日・昼過ぎ)、8台ほど停められる駐車場はいっぱいで、ちょっと空くのを待ちました。 「肉汁うどん」ってここに行くまで知らなかったのですが、東京名物で、豚肉を入れた汁に、 冷やしてしめたうどんを入れて食べる、「つけ麺のうどん版」みたいな物らしい。 お店は食券制。 携帯のメモリーカードの調子が悪く、画像が半分しか撮れてませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)。 それでも、少しは撮れてて良かった~←写真撮ったので値段とかほとんど覚えて来なかったから。 ※ちゃんと写ってる食券メニューの画像はこちらの記事で。 「肉汁うどん」(小)600円、(並)650円、(中)800円、(大)900円、かき揚げをつけるとプラス200円。 メニュー画像切れちゃってますが、下の方にある「冷や肉うどん」は