エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今から始めるRubyエンジニアのためのElixir Phoenix part1 | feedforce Engineers' blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今から始めるRubyエンジニアのためのElixir Phoenix part1 | feedforce Engineers' blog
こんにちは!2016卒エンジニア内定者のtsubです なかなか社内での呼び名が安定しなくて困っています。つ... こんにちは!2016卒エンジニア内定者のtsubです なかなか社内での呼び名が安定しなくて困っています。つらい ちなみに自分が使っている名前のtsubは tsub(ティーサブ) と呼ぶらしい。\最近知った!/ さて、もうすぐ4月になりますが、この時期になると (´-`).。oO(なんか春だしいつもと違う言語とか手を出してみようかな...) とか思っちゃいますよね! ということで、満を持して以前から気になっていたElixirとPhoenixを学んでみようと思います(PhoenixはElixirで実装されたウェブアプリケーションフレームワークです)。 第1回目の今回は、Elixirの基本的な構文や制御文について触れていきます。 この記事の対象読者 RailsエンジニアだけどPhoenixなにそれカッコイイじゃんな人 Railsとか書いたことないけどこの機会にPhoenixでweb書いてみたい人