記事へのコメント229

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Windfola
    Windfola 2穴式の温度差ある方が効率的には良さそうだけど、センサー考えると1穴式で浴槽内にあまり温度差ない方がいいのかな。

    2017/07/04 リンク

    その他
    asherah
    asherah かき混ぜてた。そして風呂に水張る時は頃合いを見て自分で止めなければいけなかったし、着火レバー回して火をつけてたし、頃合いを見て火を止めないと風呂が煮立って大変なことに。便利になり全部忘れてたショック。

    2017/07/02 リンク

    その他
    Rouble
    Rouble 長嶋有『夕子ちゃんの近道』に撹拌棒として出てくる。

    2017/07/01 リンク

    その他
    packirara
    packirara 蓋でかき混ぜてた派。お風呂ブザーも必須アイテムだった。

    2017/07/01 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 実家の両親は、なんか義務感的に買いそろえたものの壊れてみたら無くても前々おkだったと気付いたのだと思う。折れた棒は浴室の片隅に十年以上放置されていたわ。

    2017/06/30 リンク

    その他
    motimoti3
    motimoti3 “「まぜてた!」「棒で!」「私たち!」「お湯を」「お風呂で!」「入るとき!」「棒で!」みたいな大騒ぎになった。”

    2017/06/30 リンク

    その他
    neonlight_il
    neonlight_il うーんなつかしい。言いたいことや思い出は他の老はてな民と同じ。

    2017/06/30 リンク

    その他
    mm-nakamuraya
    mm-nakamuraya むちゃくちゃ懐かしい・・・

    2017/06/30 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn お湯をかき回さなくなったのは,最近の風呂釜はお湯を下向きに出すようになったから。昔は上は熱々,下は水ということがよくあった。

    2017/06/30 リンク

    その他
    renos
    renos 思い…出せない…ッ

    2017/06/30 リンク

    その他
    century_c_from
    century_c_from 今でもそっちが一般的のような

    2017/06/30 リンク

    その他
    willbehappy777
    willbehappy777 棒かぁ…(遠い目)

    2017/06/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『バランス釜』式の浴槽は、上下で湯温の差ができる欠点があるのでな。;-)

    2017/06/30 リンク

    その他
    siowulf
    siowulf あったね、忘れてたけど。風呂の蓋を沈めて上に乗って遊んでもいた。

    2017/06/30 リンク

    その他
    mao789
    mao789 うわあ…懐かしい…昔はかき混ぜてたっけ…今もあるけど使わないからカビだらけだ…!今度洗って昔みたいにやってみるか…

    2017/06/30 リンク

    その他
    hitode99
    hitode99 クレヨンしんちゃんで見た!

    2017/06/30 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP システムバス導入時一つ穴なのになぜか付属してきたな…

    2017/06/30 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 不完全燃焼の一酸化炭素中毒死事故とかリアルに感じられた。現代は放ったらかしても火事にもならず適当にやってもなかなか死なない安心安全な世の中

    2017/06/30 リンク

    その他
    morokyu
    morokyu 今住んでる家の風呂こんな感じで、一人暮らし始めるまでは自動湯沸かしだったので慣れるまで数ヶ月かかった。風呂の蓋使ってかき混ぜるんよ。

    2017/06/30 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi かき混ぜ棒あったよね

    2017/06/30 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 風呂釜に火を入れるのにもテクニックが必要だった。のぞき窓を見ながら種火を付けて、少し待ってから点火。

    2017/06/30 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 風呂の蓋でかき混ぜてた。

    2017/06/30 リンク

    その他
    chutaku0731
    chutaku0731 水を張ってから沸かすタイプは下が冷たいからなぁ。

    2017/06/30 リンク

    その他
    udonkokko
    udonkokko 風呂の蓋だった。

    2017/06/30 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 若いからようわからん

    2017/06/30 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe じじばばの家のアレあったあった!ブコメの「車の窓を開くグルグルハンドル」とか、新幹線の給水器の紙のコップとか、陶器のお茶とか、そういやあったな文化。

    2017/06/30 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 うちは風呂の蓋だったなあ。今みたいなでかいフタじゃなくて、3枚に切った板。たまに湯船がざっぱーんとなって、火が消えたりしてたけど、冷静に考えると一酸化中毒になりそうで怖い。

    2017/06/30 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun 今でもやるだろ。

    2017/06/30 リンク

    その他
    btoy
    btoy 空焚きしてぶっ壊れることのない今の風呂釜最高。

    2017/06/30 リンク

    その他
    nakayuki805
    nakayuki805 去年までバランス釜使ってて今も追い焚きできない給湯器だから手で混ぜてるけど棒は使ったことないな・・・

    2017/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【昭和時代】昔、お風呂入る前に棒でかき混ぜてなかった?

    全自動のお風呂が一般家庭にも普及した現代ですが、昭和(平成初頭)の頃はお風呂に入る前に“棒でお湯をか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/18 techtech0521
    • kiyokono2019/11/03 kiyokono
    • NacK2017/09/24 NacK
    • i1962017/07/05 i196
    • Windfola2017/07/04 Windfola
    • ahrn852kr2017/07/02 ahrn852kr
    • asherah2017/07/02 asherah
    • hxtumw392017/07/02 hxtumw39
    • Rouble2017/07/01 Rouble
    • packirara2017/07/01 packirara
    • hilda_i2017/06/30 hilda_i
    • motimoti32017/06/30 motimoti3
    • hikabu2017/06/30 hikabu
    • ysync2017/06/30 ysync
    • neonlight_il2017/06/30 neonlight_il
    • mm-nakamuraya2017/06/30 mm-nakamuraya
    • gggsck2017/06/30 gggsck
    • nlogn2017/06/30 nlogn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事