エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント









注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
政府への批判が支持されないことについて
あきひろ @Werth 小池晃氏とか蓮舫氏がSNSで叩かれてるのを見てると、野党が伝統的にやってきた『もっと... あきひろ @Werth 小池晃氏とか蓮舫氏がSNSで叩かれてるのを見てると、野党が伝統的にやってきた『もっと説明を』とか『政府は何をしているのか』式の対応はもう大分時代遅れなんかなという感じがある。あまり有権者から支持を得ることには繋がってなさそうというか(旧来の支持者層には受けるのかも知らんけど) あきひろ @Werth 政府への批判があんまり支持を得られなくなってるように見えるの、何が原因なんだろうと考えてたけど、氷河期世代以降の人間は、ずっと上司や顧客から無理難題を押し付けられる立場にあり、クレームめいた批判・非難を目にすることに生理的嫌悪感持っているのでは、ての思いついて俺も泣きたくなった。
2018/09/10 リンク