記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    trickart412
    trickart412 「わからんやつは手を出すべきじゃない」とか自分は適切に判断できてると勘違いするバカの為にフールプルーフがあるわけよ。/人命が関わるのに金や手間を惜しむのは許されない

    2020/07/28 リンク

    その他
    rryu
    刺さるけどピンアサインが違うけどそれについての表示は何もないケーブルがたくさんあるというのはさすがに罠すぎる。混ざったらもう終わりな感じがする…

    その他
    daira4000
    ATXの規格に入れる必要は無いと思うけどメーカー内での統一くらいはしてほしいかも

    その他
    junglejungle
    規格化するとそれ用のコネクタ、設計、試験等で、コストがバカにならないくらい上がる。そもそも家電気分で自作PCに手を出すべきじゃないのよ。

    その他
    kenchan3
    電源周りは発火危険もあるこらね。USB-PDで内部配線の方がまだマシなのもわかる、まあ価格が高くなるから無いだろうが。

    その他
    kiraf
    kiraf こういうのみると自作する敷居も下がったんだなと思う。でも今も昔も自作はそういうのちゃんと読んでできる人が対象だからね/それにしてもこの人Twitter中毒だな…

    2020/07/27 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 確かに繋げられないような切り欠きとかの工夫はあっていいよなとは感じる。データ通信用のケーブルと違って普通に燃えるからなあ

    2020/07/26 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 “プラグイン電源”とは http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1062801522.html / BTOに増設するくらいしかしなくなったワイ、直出し式で脳内が止まってる。この記事で知識がアップデート出来て良かった。

    2020/07/26 リンク

    その他
    kumapo0313
    規格統一されれば嬉しい。だが現在は流用厳禁なのは自作してれば常識だと思ってたが、そうでもないのかな?

    その他
    misomico
    知らんかった

    その他
    sisya
    正直これは思う。プラグイン式であるが故に、ケーブルは電源本体から外して保管されているので、いざ使う段になると似たような違う電源のケーブルと区別がつかなくなる。電源という致命的なユニットでこれは怖すぎる

    その他
    mannin
    プラグインのケーブルを使い回すという発想がそもそもなかった…。形状同じでアサインがマチマチなのはおっかねえなあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何故プラグイン式PC電源ユニットのコネクタは規格統一されていないのか?

    このまとめを読むにあたって、フールプルーフという設計思想と、(@Tank_make)が自分のストレージをまる...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2021/04/13 geopolitics
    • trickart4122020/07/28 trickart412
    • rryu2020/07/27 rryu
    • daira40002020/07/27 daira4000
    • avalon19822020/07/27 avalon1982
    • junglejungle2020/07/27 junglejungle
    • tea70102020/07/27 tea7010
    • narayou2020/07/27 narayou
    • kenchan32020/07/27 kenchan3
    • Hiro_Matsuno2020/07/27 Hiro_Matsuno
    • machupicchubeta2020/07/27 machupicchubeta
    • kiraf2020/07/27 kiraf
    • mrpopup2020/07/26 mrpopup
    • dieth2020/07/26 dieth
    • masatomo-m2020/07/26 masatomo-m
    • ys00002020/07/26 ys0000
    • kumapo03132020/07/26 kumapo0313
    • ohnishiakira2020/07/26 ohnishiakira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む