記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k_wizard
    新聞とか雑誌はあった記憶

    その他
    tribird
    本の自販機って言ったらアレしか思い浮かばない

    その他
    kijtra
    品揃え少なすぎるし入れ替え大変なだけで儲からなさそうだねw

    その他
    kamezo
    あまり本屋に行く習慣のない人がメインターゲットになるのか? あるいは駅のKIOSKや駅構内書店の選書(話題の本やビジネス書)? すると面陳が基本? 店前自販機で、帰宅が遅くなった常連さん狙いの選書もありか?

    その他
    minboo
    ヴィレッジヴァンガード「よし、サブカル本と一緒におしゃれ雑貨も自販機で売ろう。コンドームとかポップでいいんじゃないかな」

    その他
    tbsmcd
    ビニ本では?

    その他
    ooblog
    #車輪の再発明 「コーヒーみたいに~オンデマンド~製本された本が出てくるタイプ~ではない~エロ本自販機感~素人が思いつくことはその道の人がすでに思いついてやっているパターン~コンビニでさえ本雑誌売り場は縮小」

    その他
    udonoisii
    エロ本自販機が無かった世界に飛ばされたかと思ったわ

    その他
    dot
    読むと心が暖まる人情ものとかの「あたたか〜い」本と、読むとキュッとなる怖い話やディストピアものような「つめた〜い」本でお願いします。

    その他
    camellow
    盛り上がってる人たちも実際には買わないだろうな。ポップや棚作りのない自販機なんて通販とあまり変わらないだろ。紙の本が欲しい人にとっては電子書籍よりは良いかも知れんが。

    その他
    naoto_moroboshi
    そうだね、もはや本屋いらないねってなっちゃう……

    その他
    myrmecoleon
    本の自販機が再発明されとる。

    その他
    spark7
    なんか和牛の自販機っての昨日テレビでやってたな。希少部位がガチャで出る要素もあった。本の場合は100円で古本がガチャで出てくるとかならいけそうじゃね。

    その他
    khtokage
    つい数年前に某所で見掛けたんだけど、あれ今も残ってるのかな。もちろん扱ってたのはR18な本でした。

    その他
    Kil
    いいですね! とか言ってる奴、絶対出来てもかわないだろ案件だよね、こういうのはいつも。

    その他
    kamiokando
    会社の中にあるような菓子パンの自販機なら中身変えるだけでいけそう。

    その他
    shibainu46
    首都圏の駅のどこかで見たぞ。自販機で古本売ってた。

    その他
    ebo-c
    10年くらい前はJR駅ホームや病院で書籍の自動販売を見かけたけれど、電子書籍が一般的になったせいか見なくなっちゃった / 紙の本が好きな人に対してはインフラが退行してると思う

    その他
    knok
    電子書籍の利点は時間問わないところだよなあ。夜中に延々と続きを買いつつ読みふけってしまう

    その他
    hotelsekininsya
    本の自販機には色々と細かい問題がありそう。

    その他
    itien
    仕事用

    その他
    enemyoffreedom
    エロ本含む雑誌類の自販機は昔あったが、コンビニが需要を食った末に"コンプラ的に続けられませんわ"と放棄して空洞化したかな。地方商店街を食った大型商業センターが"続けられませんわ"と撤退して空洞化するように

    その他
    mugi-yama
    吾妻ひでお「全国60万台(推定)の自動販売機が自動販売しようとして原稿を待っているのだ。この重圧!」(懐)

    その他
    azumi_s
    まさか、ビニ本自販機をご存じない…??

    その他
    araikacang
    コンビニに本、雑誌が売ってる。深夜に小説買う需要が充分あるならそっちで対応するんじゃないかな。

    その他
    OkadaHiroshi
    僕にとってリアルで本を買える利点のほとんどは手にとって見れる事なので自販機では無理。監視カメラ付きの無人販売所みたいな仕組みなら有りかもしれない。

    その他
    sds-page
    エロ本自販機の需要はコンビニが吸収してコンビニでエロ本禁止になった後その需要はどこに行ったのかって話か。ネットにあるけどエロの為に技術習得してるのかな

    その他
    kkobayashi
    あれ、見たことあるな?

    その他
    kunihiro9238
    えっちブック自販機とかあったんだ。面白そう。

    その他
    bokmal
    病院にあると嬉しいと思う。読み終わった本のリサイクルもできると良いけど、衛生面の問題があるか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本屋さん「リアルで本を24時間体制で売りたいけど体力がないから自動販売機で売れないか?」→「すでにあった」「こうしたらいかも」などの意見が集まる

    と羊(9/14 点滅社トークライブ) @hon_to_hitsuji 小さな屋 新刊&古&ドリンク販売 14-19時 月火...

    ブックマークしたユーザー

    • tyu-ba2022/04/17 tyu-ba
    • sc3wp06ga2022/04/16 sc3wp06ga
    • orzie2022/04/15 orzie
    • kuwayoshi2022/04/14 kuwayoshi
    • k_wizard2022/04/14 k_wizard
    • nagaichi2022/04/11 nagaichi
    • tribird2022/04/11 tribird
    • kijtra2022/04/10 kijtra
    • uoz2022/04/10 uoz
    • kamezo2022/04/10 kamezo
    • GakkiKozou2022/04/10 GakkiKozou
    • nshimizu2022/04/10 nshimizu
    • mondo1202022/04/10 mondo120
    • kojietta2022/04/10 kojietta
    • tatatayou2022/04/10 tatatayou
    • minboo2022/04/10 minboo
    • tbsmcd2022/04/10 tbsmcd
    • Bioegg2022/04/10 Bioegg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む