エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント106件
- 注目コメント
- 新着コメント
Arturo_Ui
ゲームをやめられないことの言い訳に「親に禁止されたから」を持ち出してるだけなので、論理性を云々しても無意味ですよ。それとも、親がゲームだけ買い与えて育児放棄するような事例が理想的な状態なんですかね。
kotobuki_84
20年前頃は「ゲーム漫画は禁止されるもの、本は読まさせられるもの」だったってだけでは。10年後は「禁止されたので反動でYoutube(?)中毒」と「親がゲーマーだったから自分もゲーム好き」に置き換わってると思う。
cham_a
禁止はされなかったが、小学校に図書室がない、近くに図書館がない、貧乏で本を買ってもらえないという状況でかえって本への渇望と飢餓感は植え込まれたよ/↓自分は夜こっそり蝋燭で読んでてボヤ起こしかけた
zumrud
「促進」も「禁止」でさえも、静寂な場に「ゲーム」「本」という トピックを投げる行為。他のことを考える時間を排除するわけだからそうなるよね そもそも禁止って子供にゲームの意欲を削ぐ行為になってないし
circled
最近は調べたいことがかなり広範囲に動画で分かる時代になったので、もしかすると読書よりも媒体は何であれ、日々の継続的な学習こそが肝で、特に読書にこだわる必要は無いって研究が出て来るかも?と思っている。
i_ko10mi
ゲームは禁止されなかったけど人がやってるのを見る方が好きで、本は寝なさいと言われてもこっそり布団の中で本読むほと好きだった。元からやりたがってるのを制限されると更に増幅するのは確か。
perl-o-pal
そもそもどちらも経験則の域を出ていないし、それを信じている人が余りにも多いから揶揄したツイートなのかなと思ってしまった。//親にとって好ましいこと=良いことにならないように子育てしたいと思っている。
natu3kan
本はゲームと違って流行になりにくいので、共通の話題についていく為に無理に買う必要性が薄いのはあるよね。ゲーム好きでも本好きでも寝食を忘れて没頭する人はいるので、人それぞれ没頭するツボは違うのはそう。
vndn
本側を徹底してないからでは。ゲームの禁止は「ずっと」や「1日1時間以外」になりそう。「四六時中読み聞かせ」「1日1時間以外ずっと図書館」まで徹底したら、本や図書館が嫌いになるんじゃないかなあ。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2022/08/03 リンク